ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍]
    • ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥638128 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601586356

ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:128 ゴールドポイント(20%還元)(¥128相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2022年04月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 「ポスト・トゥルース」が指摘される時代.意図的/非意図的に流通されるニュース・言説の「ファクト」を客観的に検証することが急務である.そのジャーナリズムの新たな手法が「ファクトチェック」であり,ウソの情報によって分断や拒絶が深まることを避け,事実を積み上げることで民主主義の力を底上げする.日本初の概説書.
  • 目次

    はじめに
    第1章 相対的貧困率と生活満足度
    拡大する社会的格差/社会的排除の進行/高まる生活満足度/経済動向と生活満足度/人間関係の満足感/共同体の拘束力の強さ/人間関係の自由化/人間関係と期待水準
    第2章 高原社会に広がる時代精神
    生活満足度の世代格差/増加する高齢者犯罪/期待―現状=不満/成長期から成熟期へ/高原社会に生まれた世代/諦めとの遠い隔たり/進歩主義規範の失効/存在論的安心の揺らぎ
    第3章 いにしえからの自分の本質
    かけがえのない自分の誕生/地元というフロンティア/再埋め込みへの憧憬/生得的な関係という基盤/民族への関心の高まり/再魔術化する若者たち/立脚点としての「宿命」/高原社会に広がる人間像
    第4章 格差と幸福をつなぐ宿命論
    生得的属性と期待水準/人間関係の比重の高まり/不安定化する人間関係/壁の崩壊と差異の顕在化/内閉化する人間関係/生得的属性による分断化/学歴による若年層の分断/学歴分断線と準拠集団/努力主義の過剰包摂/自己責任主義のゆくえ
    補論 「宿命」を問いなおす
    分断線を越境する人びと/高原期における努力とは/認識論的な誤謬に気づく/高原期の朝もやを抜けて
    文献

ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F130
Cコード 0336
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784002709826
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 立岩 陽一郎
楊井 人文
著述名 著者

    岩波書店 ファクトチェックとは何か(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!