パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍]
    • パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,948590 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601590001

パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,948(税込)
ゴールドポイント:590 ゴールドポイント(20%還元)(¥590相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2022年04月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍] の 商品概要

  • さまざまな問題を解決するためには,適切なアルゴリズムを判断したり,ときには自分で生み出したりできる力が必要です。そして,自在に使いこなせるようになるためには,知識をためるだけではなく実践してみることも大切です。
    本書では,「テンパズル」「数独」「4×4オセロ」といったさまざまなパズルのソルバーを実装することで,楽しく効率的にアルゴリズムの設計力が磨けます。各アルゴリズムの概要は,図解でしっかり解説。数学的解法といった発展的な内容も盛り込みました。競技プログラミングに挑戦したい方の第一歩としてもお勧めの1冊です。
  • 目次

    第1章 アルゴリズム入門
    1-1 テンパズル 〜力まかせ探索
    テンパズル
    パズルに挑戦
    テンパズルを解くアルゴリズム
    コラム スタックとキュー Part 1
    コラム コンピュータの計算力
    テンパズルソルバーの実装
    テンパズルの掘り下げ
    まとめ
    パズルの解答
    コラム アルゴリズムとプログラムの違い
    もう一歩 トランプゲーム「四則」
    1-2 小町算 〜再帰関数
    小町算
    手で解いてみる
    小町算を解くアルゴリズム
    コラム 再帰呼び出しの効率化
    小町算ソルバーの実装
    まとめ
    もう一歩 小町算の問題を作る
    1-3 虫食算 〜枝刈り
    虫食算
    パズルに挑戦
    虫食算を解くアルゴリズム
    枝刈り
    コラム 組合せ爆発
    虫食算ソルバーの部品の準備
    虫食算ソルバーの実装
    まとめ
    パズルの解答
    もう一歩 虫食算を作る
    第2章 グラフアルゴリズム
    2-1 数独 〜深さ優先探索1
    数独
    数独の手筋の紹介
    グラフ
    コラム ケーニヒスベルクの橋と四色問題
    数独を解くアルゴリズム
    数独ソルバーの部品の準備
    数独ソルバーの実装
    高速化のための工夫
    まとめ
    パズルの解答
    コラム 数独の最小ヒント数は17
    もう一歩 数独を作る 〜山登り法
    2-2 覆面算 〜深さ優先探索2
    覆面算
    コラム パズルの巨匠紹介 Part 1:デュードニー
    パズルに挑戦
    コラム 言葉パズルで覆面算を作る!
    覆面算ソルバーの実装
    覆面算を作るアルゴリズム
    リストアップ法による覆面算メイカーの実装
    ワイルドカード法による覆面算メイカーの実装
    まとめ
    パズルの解答
    もう一歩 虫食算と覆面算の融合!
    2-3 迷路 〜幅優先探索
    迷路
    コラム パズルとは何か
    迷路に関連するパズル
    今回解く問題の設定
    迷路ソルバーの実装
    コラム サム・ロイドの『ハンモック・パズル』
    グラフ上の幅優先探索
    コラム スタックとキュー Part 2
    油分け算への応用
    まとめ
    パズルの解答
    もう一歩 碁石拾い
    第3章 発展的なアルゴリズム
    3-1 15パズル 〜反復深化A*
    15パズル
    コラム サム・ロイドの『14-15パズル』
    手で解いてみる
    コラム 一般サイズの15パズル
    15パズルソルバーの方針
    反復深化深さ優先探索
    反復深化A*
    15パズルソルバーの実装
    まとめ
    コラム ルービックキューブのGod's Number
    3-2 4×4オセロ 〜ゲーム探索
    4×4オセロ
    「ゲームを解く」ということ
    各ゲームの解析状況
    手で解いてみる
    ゲーム解析をグラフ探索で考える
    ゲーム探索の実装
    4×4オセロソルバーの実装
    まとめ
    3-3 編集距離 〜動的計画法
    編集距離
    パズルに挑戦
    コラム 編集距離の実応用
    編集距離をグラフで表す
    動的計画法
    編集距離ソルバーの実装
    コラム アルゴリズムの計算量
    まとめ
    パズルの解答
    コラム ダイクストラ法
    3-4 ドミノタイリング 〜マッチング
    ドミノタイリング
    コラム パズルの巨匠紹介 Part 2:ロイド
    手で解いてみる
    コラム テトロミノ
    二部マッチング問題への帰着
    二部マッチング問題の解法
    ドミノタイリングソルバーの実装
    まとめ

パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297126797
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 36.9MB
著者名 大槻兼資
著述名

    技術評論社 パズルで鍛えるアルゴリズム力(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!