わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍]
    • わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601593109

わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍]

野村 雅昭(著者)木村 義之(著者)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:くろしお出版
公開日: 2022年04月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本語はどこがわかりにくいのか。どうすればわかりやすくなるのか。教育や医療・福祉・放送現場の日本語、標識・看板や災害時の伝達手段としての日本語などさまざまな日本語を、気鋭の研究者が文の構造、語彙選択、表記などさまざまな角度から取り上げて考察・検証。日本語の「今」をみつめ、「今後のありかた」をさぐる。日本語に関心のあるすべての人にお勧め。
  • 目次

    第I部 日本語とわかりやすさの構造
     1 わかりやすい日本語とは何か  野村 雅昭
     2 日本語の表記のわかりにくさ  佐竹 秀雄
     3 日本語の文の構造とわかりにくさ  野田 尚史
     4 話しことばのわかりやすさ
      ―ローマ字で引く口語辞典の分析―  木村 義之
     5 ローマ字表記のわかりやすさとわかりにくさ  木村 一
     6 漢字制限と漢語のイイカエ 中川 秀太
     7 接辞の造語力と表現性―人物を表す接尾辞を中心にして―  山下 喜代
    第II部 日本語の運用とわかりやすさ
     1 わかりやすい文章表現の条件  石黒 圭
     2 日本語教育と日本語のわかりやすさ  庵 功雄
     3 わかりやすい日本語と国語教育―接続関係を中心に―  森山 卓郎
     4 医療用語のわかりにくさの分類と対応策―医師への調査結果の分析―  田中 牧郎
     5 介護のことば―そのわかりにくさの実際―  遠藤 織枝
     6 放送のことばは,わかりやすくなっているのか―その変遷と現在―  塩田 雄大
     7 外国人被災者の負担を減らす「やさしい日本語」―在住1年の外国人にもわかる表現で伝える―  佐藤 和之

わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R100
Cコード 1081
出版社名 くろしお出版
本文検索 不可
他のくろしお出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784874247136
ファイルサイズ 112.9MB
著者名 野村 雅昭
木村 義之
著述名 著者

    くろしお出版 わかりやすい日本語(くろしお出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!