マイホーム山谷(小学館) [電子書籍]
    • マイホーム山谷(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601594206

マイホーム山谷(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2022年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

マイホーム山谷(小学館) [電子書籍] の 商品概要

  • 第28回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

    日本有数のドヤ街として知られる東京・山谷。

    この地で2002年に民間ホスピス「きぼうのいえ」を創設した山本雅基氏と妻・美恵さんは、映画『おとうと』(山田洋次監督)のモデルとなり、NHK『プロフェッショナル』で特集されるなど「理想のケア」の体現者として注目を集めた。

    ところが、現在の「きぼうのいえ」に山本夫妻の姿はない。
    山本氏は施設長を解任され、山谷で介護を受け、生活保護を受給しながら暮らす。美恵さんは『プロフェッショナル』放送翌日に姿を消し、行方が分からないという。

    山本氏は、なぜ介護を担う立場から受ける立場になったのか。
    なぜ美恵さんは出て行ってしまったのか。
    山本氏の半生を追う中で、山谷という街の変容と、特殊なケアシステムの本質を見つめた、第28回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

    選考委員絶賛!
    ●星野博美氏――「助ける側と助けられる側の境界線が曖昧な、山谷の特異な寛容性を見事に描ききった」
    ●白石和彌氏――「人間を見つめるとは、どういうことか改めて勉強になりました」
    ●辻村深月氏――「ユーモアを交えつつも、何かや誰かを否定するスタンスを決して取らないのが素晴らしい」

マイホーム山谷(小学館) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U660
Cコード 0095
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093888578
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 末並 俊司
著述名 著者

    小学館 マイホーム山谷(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!