20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,045209 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601597906

20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:209 ゴールドポイント(20%還元)(¥209相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2022年04月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • なぜロシアはウクライナに軍事侵攻したのか? それに対してアメリカや中国はどう動くのか? 日本はどんな対応をするのか? 世界のパワーバランスは? 経済はどうなる?

    日々のニュースを見ていて次々と疑問が浮かぶ、そんな経験があなたにもあるのではないでしょうか。

    実は、それらの疑問は少し前の歴史ををさかのぼることで解決できます。つまり現代史を知ればいいのです。

    なぜなら、現代史に残るできごとは、毎日報道されるニュースから始まっているから。いまのニュースの発端は現代史のできごとの延長線上にあります。

    「東西冷戦」や「イスラム情勢」「世界の軍事力」「世界経済」など、いまさら恥ずかしく聞けない現代史のきほんを、池上さんがやさしく解説します。現代史を理解するだけで、日々のニュースは各段に面白くなります。

    知識を得ることは、画像の解像度が高まることに似ています。ひとつひとつのニュースは点でしかありませんが、視点を世界に広げることで、それは線になり、さらに歴史から見ることで、面に拡大していきます。地理から歴史からニュースを見ることで、点だったニュースが面の一部として理解できるようになる。知識を得るごとに解像度が増し、世界の見え方はどんどん鮮明になります。そんな「現代史を学ぶ意義や楽しさ」を実感できる1冊です。
  • 目次

    はじめに──現代史を知れば、世界の解像度が高まる
    第1章 米ロ・米中関係のなぜ?
     1 ロシアのウクライナ侵攻
     2 米中新冷戦時代の幕開け
     3 東西冷戦
    第2章 イスラム情勢のなぜ?
     1 米軍のアフガニスタン撤退
     2 「イスラム国」とイスラム教
     3 テロはなぜ起こるのか?
    第3章 世界経済のなぜ?
     1 中国はなぜ経済大国になったのか
     2 バブル崩壊
     3 リーマンショック
    第4章 世界の軍事力のなぜ?
     1 世界の軍事力はどうなっているのか
     2 北朝鮮の核・ミサイル開発

20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード F100
Cコード 0295
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815615246
ファイルサイズ 35.1MB
著者名 池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ
著述名 著者

    SBクリエイティブ 20歳の自分に教えたい現代史のきほん(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!