月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) [電子書籍]
    • 月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) [電子書籍]

    • ¥943189 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601606057

月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) [電子書籍]

価格:¥943(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(20%還元)(¥189相当)
出版社:不動産流通研究所
公開日: 2022年05月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) の 商品概要

  • ☆流通フラッシュ
    『書面電子化の解禁で変わる実務現場』

    ☆特集
    『不動産取引オンライン化 賃貸編』

    ◆登場企業等
    国土交通省
    ユーミーらいふグループ(神奈川県藤沢市)
    (株)良和ハウス(広島市西区)
    (株)明和不動産(熊本市中央区)
    (株)西田コーポレーション(神奈川県厚木市)
    (株)エヌアセット(川崎市高津区)


    ☆編集部レポート
    『リースバック事業 トラブル防止策』

    ◆登場企業等
    (株)インテリックス(東京都渋谷区)
    (株)セゾンファンデックス(東京都豊島区)
    (株)コスモスイニシア(東京都港区)
    (株)大京穴吹不動産(東京都渋谷区)
    穴吹興産(株)(香川県高松市)
    国土交通省


    談話室:
    『多様性生み出す観光まちづくり』
    北海商科大学商学部 観光産業学科教授・池ノ上 真一

    随想:
    『自分で選んで進む道』
    羊毛フェルト作家 横山 まゆみ

    INTERVIEW:
    『「JPM人財ネットワーク制度」で賃貸住宅管理業での再就職を支援。定着率向上で業界をレベルアップ』
    (公財)日本賃貸住宅管理協会 副会長 濱村美和氏

    既存物件が生まれ変わる!リフォーム、リノベーション、コンバージョン[64]:
    『築37年。狭小3階建てビルをビルトインガレージ付き住居に』
    空き家買取専科(静岡市駿河区)

    ココに注目!![155]:
    『地域性の持続に向けた施設価値創造』
    いちご(株)(東京都千代田区)

    店舗探訪おじゃましま~す[189]:
    『「元顧客」が「会社の顔」に。リゾート物件の仲介に注力』
    (有)富澤建託(神奈川県足柄下郡)

    わが社のCSR[84]:
    『大工・左官の体験イベント。
    地元の子供たちが住宅や建築に興味を持つきっかけ』
    (有)桃栗柿屋(滋賀県東近江市)

    関連法規Q&A[473]:
    『宅地建物取引業法に係る押印の廃止について教えてください。』
    国土交通省 不動産・建設経済局不動産業課 下山早紀

    税理士さん 教えて![111]:
    『離婚に伴う財産の分与(2)』
    税理士・1級FP技能士・森下清隆

    不動産登記の現場から[51]:
    『転売計画物件の登記手続き(1)』
    司法書士・藤本忠久

    一問一答!建築のキホン[41]:
    『耐震面で高リスクのマンションを見分ける方法はありますか?』
    (株)ユニ総合計画一級建築士・秋山英樹

    宅建業者が知っておくべき『重説』に必要な基礎知識Q&A ―建築編 [3]:
    『用途変更』
    (株)ときそう 取締役・一級建築士 大槻 登清也

    宅建ケーススタディ 日々是勉強[97]:
    『「契約の成立」に関する問題』
    (株)頭脳集団ブレイン 代表・竹原 健

    適正な不動産取引に向けて―事例研究[450]:
    『取引関係に関与しない近隣住民は宅建業法の
    善管注意義務の対象に含まれないとされた事例』
    (一財)不動産適正取引推進機構 調査研究部 笹谷 直生

    行政情報コーナー
    『不動産IDルールガイドライン』(抜粋)行政担当者コメント
    『不動産分野におけるESGのS(社会課題)分野の評価項目等を整理』(抜粋)行政担当者コメント
    『 住宅団地再生の手引き』(抜粋)

    消費者の目:
    『高齢者が相談しやすい身近なトラブル対応窓口が欲しい』

    NIPPONまちの履歴書[54]:
    『熊本県/熊本市新町 「肥後もっこす」が息づくまち』

    地図博士ノノさんの鳥の目、虫の目[198]:
    『菊と鷲』
    (一財)日本地図センター 顧問・野々村 邦夫

    Point of View[197]:
    中小企業のための セキュリティ対策(2)
    「一人の無知が会社全体の被害に」
    (株)CISO 代表取締役 那須 慎二

    コレでバッチリ!営業マナー講座[155]:
    『席次のルールは絶対?』
    ヒロコマナーグループ 代表・マナー西出 ひろ子

    トップに聞く[40]:
    『地域特性を生かしたまちづくりを推進』
    東武不動産(株) 代表取締役社長 田中 浩氏

    お悩み解決クリニック[27]:
    『アスリートの経験を生かす』
    JRC(株) ヒューマンルネッサンス事業室室長・加藤澄子

    クイズで学ぼう!防災&BCP[9]:
    『災害によって、重要な書類やデータを失わないためには、どのような保管方法が効果的ですか?』
    BCP / BCM策定・運用アドバイザー 昆 正和

    知ってお得!健康読本[35]:
    『非アルコール性脂肪性肝疾患について』
    遠藤 真紀子

    不動産事業者と地域金融機関のWin-Winな関係にむけて[28]:
    『露のウクライナ侵攻で耳にするようになった"SWIFT"って何?』
    沼津信用金庫参与(元・信金中央金庫) 佐々木 城夛

    JREIT研究所[195]:
    アイビー総研(株)
    代表取締役・関 大介

    日本全国不動産掘り出し情報[198]:
    『大津市/北広島市』

    不動産デジタル事情[256]:
    『メタバース』
    (株) Passage
    代表取締役・有瀧敬之

    WORLD VIEW[293]:
    『オーストラリアの不動産「ネット売買」事情①』
    オーストラリア在住ジャーナリスト 柳沢 有紀夫

    REAL ESTATE MARKET SURVEY[29]:
    『中心都市と周辺都市で傾向二分化。東京23区はコロナ禍の影響続く』
    アットホームラボ(株)

    忙中閑あり
    MARKET INDEX
    不動産ニュースクリップ
    業界団体の動き
    バックナンバー
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合があります。

月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) の商品スペック

出版社名 不動産流通研究所
本文検索 不可
他の不動産流通研究所の電子書籍を探す
ファイルサイズ 56.1MB

    不動産流通研究所 月刊 不動産流通 2022年6月号(不動産流通研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!