フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍]
    • フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601613311

フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2022年05月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本が目指すべき社会についてのインスピレーションを与えてくれる。
    ――山口周氏(独立研究者・著作家)

    「人こそ資源」ってどういうこと? 世界一幸福な国には、学ぶべきヒントがいっぱいです。
    ――小島慶子氏(エッセイスト)

    2018年から2022年にかけて、5年連続で「幸福度世界一」を達成。
    首都ヘルシンキは2019年および2021年には「ワークライフバランス世界一」に輝き、国連調査の「移民が感じる幸福度」ランキングでも第1位(2018年)。
    他にも「SDGs達成度ランキング」で世界一(2021年)、「ジェンダーギャップ指数」で第2位(2021年)など、数々の指標で高い評価を受けているフィンランド。
    その背景にあるのは、“人こそが最大の資源で宝”という哲学です。
    立場を問わず全ての国民が平等に、そして幸福に暮らすことを可能にする、驚くべき「仕組み」とはいかなるものなのでしょうか。
    そして、日本はそこから何を学べるのでしょうか?
    最新の情報もふんだんに盛り込んだ、驚きにあふれる一冊です。

    【本書で紹介する「仕組み」の例】
    ・優秀な若者を積極的に抜擢し、ベテランは陰から支える文化
    ・男女平等への取り組みを企業や学校に求める「平等法」
    ・児童手当、親休暇、職場復帰を保証してくれる「在宅保育の休業制度」……子育て・共働き世帯を助ける様々な手当と休暇
    ・小学校から大学院博士課程まで学費無料、さらに大学以降は生活手当と住居手当まで支給!?
    ・もはや「学力向上」なんて時代遅れ! フィンランドの学校の最新事情
    ・誰でも無料で利用できる出産・子育ての専門医療施設「ネウボラ」
    ・新生児が誕生すると国から贈られる、赤ちゃん用品が一式詰まった「育児パッケージ」
    ・起業ブームの背景にある大学教育と、スタートアップ手当などの豊富な公的支援
    ・国民の声を政府に届けて、同性婚の合法化をもたらした「国民発案制度」
  • 目次

    まえがき/第1章 ジェンダー平等への道のり/第2章 子ども家族を支えるネウボラ/第3章 フィンランドの教育の変化/第4章 福祉国家の起業ブームとリカレント教育/第5章 フィンランドの現在とこれから/あとがき/参考資料

フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0236
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784087212150
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.4MB
著者名 堀内 都喜子
著述名 著者

    集英社 フィンランド 幸せのメソッド(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!