布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) [電子書籍]
    • 布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601615228

布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本文芸社
公開日: 2022年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。】
    型紙の引き方から布の扱い方、
    ピーシング、アップリケのしかたなどを丁寧に解説。
    パッチワークパターンは、定番ものや
    人気のあるものを中心に32種類を掲載。
    全パターン、3通りの布合わせを
    カラー写真で紹介しています。
    布合わせは、パッチワークではもっとも重要なポイント。
    同じパターンでも、布の選び方で
    まったく違う印象になります。
    どんな布をどのように組み合わせればよいか、
    布合わせの基礎も解説していますので、
    オリジナル作品の発想がどんどん広がります。
    いつも手元に置いて、布合わせで悩んだときにちょっと見る。
    初心者だけでなく、キルターの方にも
    ぜひご覧いただきたい本です。

    (※電子書籍の仕様により、本書掲載の図案・写真等は原本ペーパー版の原寸通りの表示となりません。あらかじめご了承願います。)

    岡野栄子/著
    東京都在住。キルト工房「バスケット」主宰。カラフルでポップなタッチの作風を得意とし、その作品を「おもしろキルト」として発表し続けている。2002年~2020年「東京国際キルトフェスティバル」出展。

布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) の商品スペック

書店分類コード A610
Cコード 2077
出版社名 日本文芸社
本文検索 不可
他の日本文芸社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784537219289
ファイルサイズ 53.6MB
著者名 岡野 栄子
著述名 著者

    日本文芸社 布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎(日本文芸社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!