二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍]
    • 二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601615742

二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本文芸社
公開日: 2022年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    【WEBマガジン「つくりら」で大人気連載中「二十四節気 暦のレシピ」の待望の書籍化】
    令和元年となった 2019 年は、「令和」の典拠が万葉集だったこともあり、日本人の季節感や季節の楽しみ方に関心が寄せられ、
    「二十四節気 七十二候」関連の本も改めてクローズアップされるようになった。
    「二十四節気 七十二候」をテーマにした多くの本は、その時々の旬の魚や野菜、果物、季節の花や鳥、
    またその時季ならではの暮らしの楽しみや行事のことなどをイラストとともに紹介している中、
    本書では、暮らしの手作りをテーマに、「二十四節気 七十二候」に沿って、フラワーアレンジ、お菓子やお料理、
    アクセサリー、アロマアイテムなどを、具体的な手作りレシピとともに紹介。
    二十四節気や七十二候という季節の移り変わりを、よりアクティブな形で体感できる、
    今までにない切り口となっている。
    WEBマガジン「つくりら」で大人気連載中「二十四節気 暦のレシピ」の待望の書籍化。本書用の新作も掲載される。

    <著者について>
    猪飼牧子・NEROLIDOLの名でフローリスト、AEAJ認定アロマセラピスト活躍中。
    清水美由紀・「より心にフィットした生き方をさがす」ことをテーマに活躍するフォトグラファー。

二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F710
Cコード 2077
出版社名 日本文芸社
本文検索 不可
他の日本文芸社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784537218152
ファイルサイズ 66.8MB
著者名 猪飼 牧子
清水 美由紀
著述名 著者

    日本文芸社 二十四節気 暦のレシピ(日本文芸社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!