日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) [電子書籍]
    • 日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) [電子書籍]

    • ¥999200 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601617787

日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) [電子書籍]

竹田恒泰(著者)
価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:200 ゴールドポイント(20%還元)(¥200相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マガジンハウス
公開日: 2022年05月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) の 商品概要

  • <マガジンハウス新書創刊第3弾>
    「礼儀」は日本人の美徳の原点です。
    箸の持ちあげ方から挨拶の仕方、礼装の着こなし方まで、
    人生を豊かにする礼儀作法の決定版!

    本書は、日本人にとって必要な礼儀作法を網羅した本である。単に作法を羅列するのではなく、一つひとつの作法の意味を分かりやすく解説し、礼儀作法が自然と身に付くように留意した。
    また作法の範囲も、食事や動作は固(もと)より、言葉、敬語、付き合い、お金、服装、生き方に至るまでを包括した。
    「礼儀作法」と聞くと構えてしまう人もいるかもしれないが、本書は楽しみながら読めるように工夫してあるので、読み物として楽しんで頂けたら幸いである。<中略>
    礼儀作法を知る意義は、単に「恥をかかない」ということに留まらない。礼儀作法を知ることは、人生の可能性を広げ、人生を豊かなものにすることに繋がる。
    礼儀作法の基本は「相手を敬う心」であり、そのような心持ちで日々過ごすことは、実に清々しい。そのことは、本書を読み進めて頂ければ納得して頂けるのではないか。
    ……(「まえがき」より)

    明治天皇の玄孫に当たる作家が、「日本人なら知っておきたい、日本の礼儀作法」をテーマに、自身が教え育てられたこと、これまでの経験をまとめた一冊。
    作法は決して古臭い過去のものでもなければ、堅苦しくてつまらないものでもない―。
    未来に向けて発展する創造的なものであり、人々の付き合いを円滑にし、人生を豊かにする、「魔法の法則」なのです!
    ※ロングセラーの単行本が、新書版にアップグレード!

    ●「いただきます」と「ごちそうさま」
    ● 箸の上げ下げで人生が決まる
    ● 究極の礼は神様への礼
    ● 「御所ことば」から学ぶ挨拶の極意
    ● 敬語は何のためにあるか
    ● もてなす心得、もてなされる心得
    ● お金を貸すくらいならあげてしまえ
    ● 服装の醍醐味はフォーマルにあり etc.
  • 目次

    序 章 旧宮家のしつけ
    第1章 事の作法
    第2章 動作の作法
    第3章 言葉の作法
    第4章 敬語の作法
    第5章 付き合いの作法
    第6章 お金の作法
    第7章 服装の作法
    終 章 生き方の作法
    巻末付録 ―神社参拝の作法

日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) の商品スペック

Cコード 0295
出版社名 マガジンハウス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784838775064
他のマガジンハウスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.1MB
著者名 竹田恒泰
著述名 著者

    マガジンハウス 日本の礼儀作法 宮家に伝わる7つのおしえ(マガジンハウス新書)(マガジンハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!