(見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) [電子書籍]
    • (見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601618381

(見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2022年05月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

(見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) の 商品概要

  • 性差や異性愛といった規範が作用する場から見えない欲望を引き出し、新たな解釈を生産すること。本書は、そうしたクィア批評の声に耳を傾けながら、「自分ではない」ものへの同一化による読むことの快楽と、性的な快楽を混線させる試みである。セジウィックの理論や英文学の古典から、ホモソーシャルな欲望、文学共同体の規範を学ぶ快楽、プライヴァシーという概念装置等を縦横に論じるとともに、クィア批評と精神分析の思想的往還を、ジジェク、バトラー、コプチェク、ベルサーニらを読むことで辿った。クィアなるものが含む解放性と固有性のパラドックス、批評的・思想的探究と政治的意味の緊張をも見据えた名著。
  • 目次

    序章●I 見えない欲望を読む●第一章 セジウィックとホモソーシャル/ホモセクシュアル連続体●第二章 男と男のあいだ──『デイヴィッド・コパフィールド』のセクシュアリティ●第三章 ジェイン・オースティンを読む兵士たち●II プライヴァシーの亀裂と侵犯第四章 わたしは作文を引き裂いた●──『ヴィレット』と語る女性の私的領域●第五章 登場人物には秘密がない──E・M・フォースターのクローゼット●III 精神分析とクィア批評の往還●第六章 欲望はそこにある──ジジェク、コプチェク、固い現実界●第七章 主体化されない残余≠去勢──ジュディス・バトラーと誤読のポリティクス●第八章 孤独なマゾヒズム──レオ・ベルサーニへの斜線●あとがき●解説 秘密の在り処●参考文献一覧

(見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0190
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480510976
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 村山 敏勝
著述名 著者

    筑摩書房 (見えない)欲望へ向けて ――クィア批評との対話(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!