アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) [電子書籍]
    • アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620218

アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年03月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) の 商品概要

  • 拉致、奴隷化、尊厳の剥奪、隔離、共同体内での分裂など、複雑で艱難辛苦の連続だった歴史をもつアフリカン・アメリカンが書く児童文学は、多様性の希求やルーツの受容、他者との連接を目指してきた。社会的に「見えない」子どもの感情を可視化し、抑圧された環境下でも協働して人間らしく生き延びようとした集団の強さを描く作品は、あらゆる子どもへの「励まし」の役割も担う。

    1920年代にアフリカン・アメリカンの子どもへの「励まし」の土台を作った雑誌「ブラウニーズ・ブック」、キング牧師の思想を継いでアメリカの人間像の多様性を訴えた作家ミルドレッド・テイラーの「ローガン・サーガ」、奴隷制時代の過去の記憶と現代を生きる子どものサバイバルを結び付けて描いたヴァジニア・ハミルトンの『偉大なるM・C』『マイゴーストアンクル』『ジュニア・ブラウンの惑星』、逃亡奴隷の支援ネットワーク「地下鉄道」の「車掌」を務めたハリエット・タブマンの2つの伝記、ハーレム地区の複雑な人間関係と利害を超えた結び付きを描いたウォルター・ディーン・マイヤーズの『ニューヨーク145番通り』ほか、多数の作品を取り上げてアフリカン・アメリカン児童文学の軌跡をたどる。

    奴隷制度や人種差別の苦痛を描きながらも、それを「生き延びた」ことの強さにあえて焦点を当て、現代を生きる子どもに新たな視点と励ます力を与えるアフリカン・アメリカン児童文学がもつポテンシャルを描き出す。
  • 目次

    序 章 アフリカン・アメリカン児童文学と「励まし」
     1 アフリカン・アメリカンとは誰か
     2 アフリカン・アメリカン児童文学とは何か
     3 「励まし」としてのアフリカン・アメリカン児童文学
     4 本書の構成

    第1章 アメリカのなかの他者
     1 『アンクル・トムの小屋』にみる隷従
     2 『アンクル・リーマスの話』にみるミンストレル・ショー
     3 アメリカ児童文学の黒人

    第2章 アフリカン・アメリカン児童文学の輪郭
     1 アフリカン・アメリカン児童文学の歩み
     2 自伝や伝記の意義

    第3章 「ブラウニーズ・ブック」の意義
     1 W・E・B・デュボイスの教育観とハーレム・ルネサンス
     2 アメリカの子ども像の多様化に向けて
     3 アフリカへの親近感――「中間航路」の逆走

    第4章 「わたしには夢がある」への応答
     1 人種隔離の手枷と人種差別の足枷――『とどろく雷よ、私の叫びをきけ』
     2 われらの白人の兄弟――『ミシシッピの橋』
     3 アメリカの夢に深く根差した夢――『土地』

    第5章 歴史の受容
     1 墓石による防御――『偉大なるM・C』
     2 虐待と病の受容――『マイゴーストアンクル』
     3 神話の創造――『プリティ・パールのふしぎな冒険』
     4 南部の鎮魂――『犂を打ち鳴らす』

    第6章 ネットワークの形成
     1 奴隷逃亡のネットワーク――『ハリエット・タブマン――地下鉄道の車掌』
     2 ストリート・チルドレンの共同体――『ジュニア・ブラウンの惑星』
     3 ハーレム地区の共助と新しい男らしさ――『ニューヨーク145番通り』

    第7章 言葉の力
     1 アフリカの言葉に宿る力――「すべて神の子には翼がある」
     2 複数の言葉から生まれる空間――『次女――ある奴隷少女の話』
     3 詩作でつながる若者――『ブロンクス・マスカレード』

    おわりに――アフリカン・アメリカン児童文学というプラットフォーム:子どもを跳ばせる力

    引用文献一覧

    コレッタ・スコット・キング賞受賞作一覧

    初出一覧

    あとがき

アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) の商品スペック

書店分類コード U570
Cコード 0095
出版社名 青弓社
本文検索
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787292650
ファイルサイズ 9.8MB
著者名 鈴木 宏枝
著述名 著者

    青弓社 アフリカン・アメリカン児童文学を読む(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!