同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) [電子書籍]
    • 同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620233

同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) の 商品概要

  • 音楽メーカーから独立したCD制作を特徴とし、同人イベントや同人ショップを中心に流通する同人音楽。同人イベントM3の紹介や当事者へのインタビュー、さらには『初音ミク』や「ニコニコ動画」も織り交ぜながら、拡大を続ける音楽文化の振源に迫る。現代文化状況を論じるための新たな地平を拓く新鋭の音楽論。
  • 目次

     序章 本書の概要
      1 現代文化としての同人音楽
      2 本書の位置付け
      3 術語について
      4 全体の構成について

    第1部 同人音楽
     第1章 同人音楽への招待
      1 即売会へようこそ
      2 M3、スタート!
      3 同人音楽の「中身」

     第2章 概念としての同人音楽とその射程
      1 複数の評価スケール
      2 幻想としての「原―同人音楽」
      3 同人音楽を支える社会的環境
      4 環境に起因する傾向

     第3章 同人音楽「と」ジャンル
      1 同人音楽はジャンルなのか?
      2 ジャンルの変転性と固定性
      3 混在と越境
      4 スティグマとエンブレム

     第4章 同人音楽批評は可能か
      1 同人音楽の「語りにくさ」
      2 新たな「語りにくさ」とアレンジ系同人音楽
      3 群体としての音楽
      4 「うごめき」とどう向き合うか

    プロムナード
     A 音系同人活動の過去・未来――相川宏達氏インタビュー
      1 M3の誕生
      2 「音系」の意味
      3 変化する音系
      4 これからのM3

     B 表現のための「場」を求めて――寺西慶祐氏インタビュー
      1 即売会の立ち上げに向けて
      2 名前と理念
      3 M3「以前」
      4 グレーゾーンと理論武装

     まとめ

    第2部 同人音楽の周辺
     第5章 現代的想像力と「声のキャラ」――『初音ミク』について
      1 『初音ミク』の新しさ
      2 現代社会での「キャラ」
      3 魅力の所在
      4 初音ミクと「P」
      5 再編集が拓く地平

     第6章 オンライン世界での協働――『組曲『ニコニコ動画』台湾返礼』について
      1 組曲の登場と波及
      2 返礼プロジェクトの成立と推移
      3 舞台裏
      4 プロジェクトが残したもの

     第7章 純愛者であることの困難――アマチュア音楽について
      1 アマチュアのコノテーション
      2 近世―近代日本の状況
      3 機能から純愛へ
      4 アマチュアスポーツ論への目配り
      5 現代における強化と排斥

     終章 ふたたび、同人音楽
      1 「妨げられない」実践
      2 神話化されることの危険性
      3 音楽する力
      4 同人音楽の可能性
      5 社会への架橋

    初出一覧
     
    あとがき

同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) の商品スペック

書店分類コード T200
Cコード 0073
出版社名 青弓社
本文検索
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787273178
ファイルサイズ 3.0MB
著者名 井手口 彰典
著述名 著者

    青弓社 同人音楽とその周辺 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!