コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍]
    • コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍]

    • ¥3,740748 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620277

コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍]

王 向華(著者)谷川 建司(著者)須藤 遥子(著者)秋 菊姫(著者)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:748 ゴールドポイント(20%還元)(¥748相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • 映画・テレビ・アニメなど、ビジネスのなかで商品として消費される作品をコンテンツとして位置づけて、「内容」「産業政策」「人々の受容」などの多層的な視点から、東アジア各地域のナショナリティーと日本のコンテンツとの結び付きを立体的に明らかにする。
  • 目次

    序 章 日本の映像メディア研究と映像コンテンツ産業研究の動向 谷川建司/須藤遙子
     1 映像メディア研究としてのフィルム・スタディーズ
     2 映像コンテンツ産業と映像コンテンツ産業研究の現在
     3 本書の各論考の位置づけ

    第1部 テレビ&フィルム・スタディーズの可能性

    第1章 韓国歴史ドラマの特徴 朴順愛
     1 韓国の歴史ドラマ素材
     2 韓国の歴史ドラマ人気
     3 繰り返しドラマ化される素材と韓国人の価値観
     4 中国の「東北工程」と歴史ドラマ
     5 歴史ドラマと「韓流」

    第2章 「文化政策」としての自衛隊協力映画――一九九〇年代以降の作品群にみる現代ナショナリズム 須藤遙子
     1 一九九〇年代の文化政策と映画政策
     2 一九九〇年代の自衛隊協力映画
     3 二〇〇〇年代の文化政策と映画政策
     4 二〇〇〇年代の自衛隊協力映画
     5 現代のナショナリズム

    第3章 吹き替えの文化/文化の吹き替え――言語のローカル化による文化的アイデンティティー創出の可能性 谷川建司
     1 外国製テレビシリーズと専門職としての声優の誕生
     2 『0011ナポレオン・ソロ』
     3 『国際秘密警察/鍵の鍵』と『What’s Up, Tiger Lily?』
     4 言語のローカル化と文化的アイデンティティー創出の可能性
    ほか

コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F510
Cコード 0036
出版社名 青弓社
本文検索
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787233486
ファイルサイズ 10.7MB
著者名 王 向華
谷川 建司
須藤 遥子
秋 菊姫
著述名 著者

    青弓社 コンテンツ化する東アジア(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!