宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) [電子書籍]
    • 宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620332

宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    魅惑的な歌声で私たちを魅了し、絢爛豪華な源氏の世界をつくりあげて大好評だった花組男役スター春野寿美礼を送るさよなら特集を軸に、湖月わたるへのロングインタビュー、最新の公演評とOGの公演評、前号に続く「ネット宝塚論」、好評の連載、などで構成。※写真は掲載されておりませんのでご注意ください。
  • 目次

    特集 さよなら春野寿美礼
     宝塚を背負う日々を生きて●榊原和子
     あなたは私をどこに連れていくのか──ありがとう、春野寿美礼●大越アイコ
     究極の男役、究極の宝塚スター●林嗣響子

    公演評[2007・8-12]
     花組『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』
      別れられる芝居、別れられないショー●東 園子
      「忘れ物」とは何だったのか●大越アイコ
      花組らしい二本立て●林嗣響子
     月組『MAHOROBA』『マジシャンの憂鬱』
      煌めく個性の饗宴●貫田優子
      サウンドと偽史●倉橋耕平
      禁じられた《否定》●倉橋耕平
      作家性を大切に●林嗣響子
     雪組『星影の人』(全国ツアー)
      九カ月の沖田との旅●榊原和子
     雪組『シルバー・ローズ・クロニクル』
      永遠というハッピーエンドの向こうに●榊原和子
     星組『エル・アルコン──鷹』『レビュー・オルキス──蘭の星』
      不可能なオレンジ●倉橋耕平
      誘惑する「根源悪」●大越アイコ
     星組『Kean(ルビ;キーン)』
      轟悠と宝塚歌劇の新境地●石井唯衣
      咀嚼する力●本多貴子
      GHOST in the Illusion●叶 和泉
     宙組『バレンシアの熱い花』『宙 FANTASISTA!!』(全国ツアー)
      恋という名の刹那●佐藤さくら 第48回『宝塚舞踊会』
      曽我ものと春日野八千代の舞いを堪能●榊原和子

    OG公演評
     『シラノ・ド・ベルジュラック』[安寿ミラ]
      ロクサーヌの香気とリアル●佐藤さくら
     『PIAF──ピアフ』[安奈 淳]
      ピアフが歌っていた●榊原和子
     『スペインの芝居』[月船さらら]
      月船さららは自分を発見していく●榊原和子
     『愛、時をこえて──関ヶ原異聞』[貴城けい]
      貴城けいらしい妖かしの美●榊原和子
     『ヴェローナの二紳士』[貴城けい]
      力強く美しいミラノ公妃●佐藤さくら
     能楽劇『夜叉ヶ池』[湖月わたる]
      コラボレーション演劇の妙技●石井唯衣
     『DREAM BOYS』[真琴つばさ]
      『ドリボ』というお祭り●佐藤さくら
     『コースター』[高嶺ふぶき]
      高嶺ふぶきのハンサムなコメディエンヌ●榊原和子 『暗くなるまで待って』[彩輝なお]
      彩輝なお、渾身の宝塚退団後初主演!●縞あかり
     『女ねずみ小僧──目明かしの女房』[大地真央]
      大地のエンターテイナーぶりが光る好舞台●縞あかり

    OGへのロングインタビュー
     湖月わたる──役柄もジャンルもさらに広げて●聞き手:榊原和子

    小特集 考察・ネット宝塚part2
     ネット宝塚をより楽しむために──ブロガー座談会●榊原和子/藤崎春佳/林嗣響子/倉橋耕平
     ウェブ2.0は宝塚批評を変えうるか●林嗣響子
     「考察・ネット宝塚」アンケートへの回答

    連載
     男役という性(2)
      『ベルサイユのばら』──オスカルの長髪●天野道映
     宝塚歌劇のミュージックシーン(2)
      宝塚歌劇に流れるメロディー その1●戸ノ下達也
     タカラヅカと女性学(2)
      関係性の美学──「男役」「女役」という快楽●大越アイコ

    宝塚受験スクール前史──石井行康の舞踊研究所のこと●貫田優子

    投稿
     月組『MAHOROBA』を観て──YAMATOとは何か●松本理沙

宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) の商品スペック

シリーズ名 宝塚イズム
書店分類コード T025
Cコード 0374
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787272386
ファイルサイズ 55.1MB
著者名 榊原 和子
著述名 著者

    青弓社 宝塚イズム2 特集 さよなら春野寿美礼(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!