触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) [電子書籍]
    • 触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) [電子書籍]

    • ¥2,200660 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620397

触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) [電子書籍]

高野 洋平(著者)高木 万貴子(著者)鳴海 雅人(著者)大串 夏身(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(30%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    図書館のあり方を構想する建築家のアイデアと新しい図書館運営技術を活用した空間・サービスを、イラストと解説文で提案する。
  • 目次

    プロローグ  大串夏身

    第1章 触発する図書館──空間が創造力を育てる 大串夏身
     1 新しい時代の到来と図書館
     2 知識創造の場としての図書館
     3 知識の共有化と図書館
     4 本と出会う場としての図書館
     5 触発する図書館──知識・物語・情報と人を結び付ける
     6 地域づくりを支える図書館へ
     7 新しい技術の活用
     8 知識と情報を創造する場としての図書館
     9 自由な発想こそが──新しい時代への架け橋

    第2章 図書館空間の可能性
     0 新しい図書館を探る視点
      001 知の参照から知の創造へ
         気がつけばブレスト
      002 均質な大空間から多様な空間の集合へ
         キャラクタリスティック・スペース
      003 静寂性を超える新しいルール
         賑わってこそクリエイティブ
      004 リアルな空間としての図書館
         感じる空間
      005 情報収集から情報発信の場所へ
         発信、倍返し
      006 活動と情報の複合化
         「活動と情報」の幸福な関係を
      007 メディアの複合化
         メディアの連鎖は興味の連鎖
      008 網羅的情報から専門的情報へ
         知り尽くす魅力
      009 地域の個性を表現する
         そこにしかない図書館

     1 図書館の空間
      101 ストーリーがある書架配置
         探すより出会いたい
      102 オリジナルテーマの書架
         テーマ分類 ∞ 無限大
      103 ギャラリーのような表紙を見せる書架
         表紙はアートだ
      104 話題の本を発信する書架
         トレンドの先が知りたい
      105 アイデアが生まれる閲覧席
         インプット×アウトプット=アイデア
      106 コミュニケーションが生まれる閲覧席
         本は人の絆を作る
      107 自由な活動ができるグループ室
         この部屋のなかに自由がある
      108 お気に入りの閲覧席
         自分スタイルを作る
      109 生き生きとした空間を作る音環境
         音の個性だけ場所の個性がある
      110 活動の幅を広げる光環境
         光が選べる
      111 図書館の特性を生かした空調とは
         快適なのに無駄がない
      112 居心地がいい読書環境とは
         カフェ的な心地よさ
      113 図書館に求められるインテリアとは
         脱インテリア
      114 図書館に求められる構造計画とは
         建築と家具の境界なし
      115 究極のサイン計画とは
         ウェイファインディング

     2 図書館員との新しいコミュニケーションのかたち
      201 知的で創造的な利用者サービスのかたち
         図書館員の意識改革──知的触発人として
      202 相談しやすい「親しみの距離」
         カウンターが消える
      203 攻める利用者サービス
         利用者のもとへ、街に飛び出せ
      204 地域の情報拠点としての役割
         最高のナビゲーター
      205 拡がる活躍の場
         地域のちからを引き出す
      206 公共の枠を超えて拡がるワーカーズコレクティブ
         競争激化による最高のサービス追求
      207 課題解決型サービスの創造
         フリーアドレス型オフィス
    ほか

触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) の商品スペック

書店分類コード F050
Cコード 0000
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787200457
ファイルサイズ 26.7MB
著者名 高野 洋平
高木 万貴子
鳴海 雅人
大串 夏身
著述名 著者

    青弓社 触発する図書館 空間が創造力を育てる(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!