幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) [電子書籍]
    • 幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) [電子書籍]

    • ¥4,400880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620420

幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) [電子書籍]

高岡 裕之(著者)坂上 康博(著者)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:880 ゴールドポイント(20%還元)(¥880相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    1940年に開催が予定されていたにもかかわらず、38年に返上された東京オリンピック。「幻の東京オリンピック」の実態を、中止にいたる国際政治の力学、戦時下のスポーツ界の動向、都市開発の様子などを具体例に多数の写真・図版も添えて、多様な角度から照らし出す。
  • 目次

    はじめに 坂上康博/高岡裕之

    第1部 オリンピックの政治的中立性!?

    第1章 IOC会長バイエ=ラトゥールから見た東京オリンピック 中村哲夫
     1 招致過程
     2 準備過程
     3 返上過程

    第2章 イギリス協調外交と東京オリンピック――「自然死」を待つ帝国 青沼裕之
     1 一九三六年ベルリン大会当時の言動
     2 一九四〇年大会のロンドン招致とその撤回
     3 東京オリンピックをめぐる論争とイギリス外務省

    第2部 東京オリンピックの衝撃

    第3章 東京オリンピックのインパクト――スポーツ空間と都市空間の変容 石坂友司
     1 オリンピックの招致と大日本体育協会
     2 競技場選定問題と都市開発
     3 オリンピック返上とスポーツ空間
     4 オリンピックが作り出した都市空間
     5 オリンピックによる国家的動員・組織化

    第4章 二つの東京オリンピック――広告グラフィズムの変容とプロパガンダ 竹内幸絵
     1 オリンピック招致をめぐる宣伝戦――雑誌「NIPPON」第七号とオリンピック招致用パンフレット
     2 幻の東京オリンピックのグラフィズム
     3 進まぬ商業広告への写真利用――高コストという壁
     4 東京オリンピック返上と「写真週報」の創刊

    第5章 アジアのオリンピック・東亜競技大会――紀元二千六百年の祭典 小澤考人
     1 東亜競技大会とはどのような出来事か――紀元二千六百年=一九四〇年六月の情景
     2 東亜競技大会はなぜ開催されたのか――出来事の出現に関与する力学
     3 紀元二千六百年の到来と東亜競技大会の構想――「体力向上」の祭典
     4 アジアの国際スポーツ競技会――「前史」としての極東選手権競技会

    第3部 総力戦とスポーツ界/武道界、都市

    第6章 大日本体育会の成立――総力戦体制とスポーツ界 高岡裕之
     1 日中戦争下のスポーツ界
     2 「新体制」期のスポーツ界

    第7章 武道界の戦時体制化――武道綜合団体「大日本武徳会」の成立 坂上康博
     1 武道発展の「法則」――満州事変後の武道
     2 武道国策の樹立――日中戦争のインパクト
     3 新武徳会の設立――アジア・太平洋戦争の開戦とともに

    第8章 標的としての都市――厚生省による運動施設拡充政策の展開 坂上康博
     1 運動施設拡充計画の登場
     2 計画の実施――一九三九―四三年
     3 綜合運動場の建設ラッシュとその背景
     4 数値目標の上方修正と運動場の増設
     5 戦時下における運動場の複合的な意義

    第9章 都市の思惑――名古屋市瑞穂運動場の誕生 高尾将幸
     1 戦前期の公園事業
     2 「百万都市名古屋」を目指して――名古屋市の公園事業の展開
     3 都市の思惑――地方都市から見た「幻の東京オリンピック」
     4 厚生省の誕生と体力向上政策

    第4部 統制と奨励の諸相

    第10章 学生野球の国家統制と自治――戦時下の飛田穂洲 中村哲也/功刀俊雄
     1 野球統制令の制定と学生野球の自治の展開
     2 日中戦争下における学生野球の批判・統制と学生野球界の対応
     3 太平洋戦争下の学生野球の「官営」化と自治・擁護の主張

    第11章 関西メディアと野球――戦時下の甲子園大会を中心に 西原茂樹
    ほか

幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) の商品スペック

書店分類コード C615
Cコード 0021
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787220363
ファイルサイズ 72.0MB
著者名 高岡 裕之
坂上 康博
著述名 著者

    青弓社 幻の東京オリンピックとその時代 戦時期のスポーツ・都市・身体(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!