レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) [電子書籍]
    • レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620452

レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) [電子書籍]

海老塚 明(著者)小倉 利丸(著者)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    社会理論のラディカルな変革を掲げた資本主義分析の新しいパラダイム──レギュラシオン理論。幅広い関連領域、新しい社会運動の課題との接触、マルクス主義との関係。その全体像と可能性を徹底討論したシンポジウム2日間の全記録。
  • 目次

    [第1セッション] 方法をめぐって レギュラシオン理論が提起するもの 海老塚 明 世界システム論・レギュラシオン理論・批判理論 木前利秋 コメント 大田一廣 コメント 斉藤日出治 コメント 磯谷明徳[第2セッション] 労使関係分析の新たな視座を求めて 戦後日本の労使関係──利潤主導型成長と資金主導型成長に関連して 平野泰朗 資本主義の情報化・サービス化と労働関係についての諸問題 小倉利丸 コメント 宇仁宏幸 コメント 福原宏幸[第3セッション] 社会変革の理論としての射程 レギュラシオン・アプローチと現代社会認識 若森章孝 構造変動とオルタナティブ 須藤 修 コメント  井上泰夫 コメント 遠山弘徳[第4セッション] 総括討議 レギュラシオン理論と日本社会 山田鋭夫 市民社会派の系譜とレギュラシオン理論 山之内 靖 コメント 大田一廣 コメント 姜尚中 レギュラシオン理論と賃労働関係の変容──国際化とサービス化のなかで パスカル・プチあとがき参考文献

レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) の商品スペック

シリーズ名 クリティーク叢書
Cコード 0330
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787230478
ファイルサイズ 65.8MB
著者名 海老塚 明
小倉 利丸
著述名 著者

    青弓社 レギュラシオン・パラダイム 社会理論の変革と展望(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!