個人化社会(青弓社) [電子書籍]
    • 個人化社会(青弓社) [電子書籍]

    • ¥5,5001,100 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620670

個人化社会(青弓社) [電子書籍]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:1,100 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,100相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

個人化社会(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    高度に情報化され、個々人の選択と責任がきわめて重視される現代社会を生き抜く人々のありようを「個人化」という視角から読み解き、家族や宗教、貧困、労働、自由、愛、セックス、暴力など多様な素材をもとに流動性が高まり不安定で不確実な社会状況を透視する。
  • 目次

    謝辞

     序章 語られる人生、生きられる物語―――ひとつの序曲

    第1部 存在のあり方

     第1章 労働の隆盛と衰退
     第2章 ローカルな秩序とグローバルな無秩序
     第3章 自由と安全―――その統合をめぐる果てしない、嵐のような物語
     第4章 モダニティと透明性―――破局したロマンスの物語
     第5章 私は弟の世話役ですか?
     第6章 差異をはらんだ統一

    第2部 思考のあり方

     第7章 批判―――私化され武装解除された
     第8章 進歩―――同じものと異なるもの
     第9章 貧困の使用法
     第10章 教育―――ポストモダニティのもとで/のために/にもかかわらず
     第11章 グローバル化する世界のなかのアイデンティティ
     第12章 信仰と即席の満足

    第3部 行為のあり方

     第13章 愛は理性を必要とするか
     第14章 私的な道徳と不道徳な世界
     第15章 二つの戦線に立つ民主主義
     第16章 暴力、過去と現在
     第17章 セックスのポストモダン的使用法について
     第18章 不死の後に生は存在するか

    訳者あとがき――鈴木智之
    人名索引
    事項索引

個人化社会(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 ソシオロジー選書
書店分類コード F600
Cコード 0336
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787232885
ファイルサイズ 63.5MB
著者名 菅野 博史
澤井 敦
鈴木 智之
ジグムント バウマン
著述名 著者

    青弓社 個人化社会(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!