世間学への招待(青弓社) [電子書籍]
    • 世間学への招待(青弓社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620676

世間学への招待(青弓社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

世間学への招待(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    私たちが組み込まれている世間とはいったい何か? ムラ的共同体としての世間、近代法と「世間の掟」の二重構造、対人恐怖にみられる世間の影響、作家と世間の関係など、私たちの日常生活と世間とのかかわり方を検証し、〈生活世界〉の構造を解読する論考集。
  • 目次

    まえがき 阿部謹也第1章 世間と差別 阿部謹也 1 ヨーロッパの個人と日本の個人 2 日本を貫く二つのシステム第2章 「水」の構造──世間における紛争解決の手段 瀬田川昌裕 1 「水」の構造 2 「世間」のなかの「水」 3 「水」の機能障害──蒸発と凍結第3章 いま、なぜ世間なのか──戦後日本における経済社会構造の変容から 田中史郎 1 「社会」と「世間」 2 戦後日本における「社会」と「世間」 3 いま、なぜ「世間」なのか第4章 「中間的」共同幻想としての世間──わが国における対人恐怖の解明を通じて佐藤直樹 1 対人恐怖の根底には世間がある 2 世間では「配慮」を強いられる 3 独特の競争社会としての世間 4 「中間的」共同幻想としての世間第5章 法学における社会と世間のあいだ──法世間学序説 瀬田川昌裕 1 どこにもある「世間」 2 世間の構造と機能 3 世間の掟 4 法世間学の可能性第6章 世間主義の思想──三重県下における初誕生儀礼をめぐって 近藤直也 1 三重県下における初誕生儀礼の事例 2 事例研究第7章 ネパールの山村における社会、世間生活──NGOの経験をとおして 清沢 洋 1 ネパールにおける「世間」とは 2 NGO活動をとおして見る村落共同体 3 共同体という福祉施設 4 日常生活に垣間見る「世間」 5 誇りと恥 6 生きつづけている世間第8章 俳句とハイクと世間──西洋における俳句受容の一端から 元吉瑞枝第9章 わが国における作家と世間──日本における生活と思想の問題性 片山恭一 1 「作家」という困った人たち  2 彼らは「世間」といかに対峙したか 3 「世間学」を超えてあとがき 阿部謹也

世間学への招待(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 青弓社ライブラリー
書店分類コード F600
Cコード 0336
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787231963
ファイルサイズ 48.4MB
著者名 阿部 謹也
著述名 著者

    青弓社 世間学への招待(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!