旅行の進化論(青弓社) [電子書籍]
    • 旅行の進化論(青弓社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620695

旅行の進化論(青弓社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

旅行の進化論(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「人はなぜ旅をするのか」という永遠の謎の答えを求めて、西洋の旅の歴史をたどりながら、交通手段の普及にともなって変化した旅の文化史をひもとく。未知の地への冒険心に始まった旅。その歴史に秘められた精神の軌跡をさぐる旅へ読者をいざなう。
  • 目次

    序 いってらっしゃい、よい旅を!第1章 青銅器時代の旅の落とし物第2章 旅行大国ローマ帝国 1 大忙しの観光ガイド 2 インドも載っていた古代ローマの旅行地図第3章 中世は王様もさすらいの旅人 1 エルサレム巡礼のみやげ話はエジプトの人工孵化器 2 ぼろぼろの服からマルコ・ポーロが取り出した宝石第4章 アメリカへ、アフリカへ 1 アメリカを発見した水夫トリアナ 2 南アメリカ原住民の殺戮を知られたくなかったスペイン第5章 教養旅行、じつは上流子弟の大尽旅行 1 宿に押し寄せた有象無象の押し売り 2 女房の温泉旅行の帰りは情夫つき 3 ゲッチンゲン大学に旅行ゼミ開設第6章 文化人の旅行熱 1 宿の床にごろ寝した大芸術家ホドヴィエツキー 2 あこがれの南国イタリアへ 3 パレ・ロワイヤルのカフェで一皿のババロア第7章 十八世紀のスイスブーム 1 絵はがきの始まり 2 ライン川旅行に繰り出したイギリス人第8章 平均時速十キロと飛ぶような速さ 1 拷問箱といわれた駅逓馬車 2 タバコの煙で船が動くの?第9章 旅行産業は団体旅行から 1 休日がなかった労働者は「月光旅行」 2 町から町へ駆けめぐり、金、金、金ばかりの旅 3 話の種は「この夏どこへ行った?」第10章 旅行はコンピュータで仮想現実世界へ訳者あとがき訳注をかねた索引

旅行の進化論(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 青弓社ライブラリー
書店分類コード Q510
Cコード 0326
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787220110
ファイルサイズ 52.1MB
著者名 林 健生
林 龍代
ヴィンフリート レシュブルク
著述名 著者

    青弓社 旅行の進化論(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!