ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) [電子書籍]
    • ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620700

ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    江戸期には「妖怪」として畏怖されたツチノコは、1970年代に「幻のヘビ」として全国を騒がせ、「未確認動物」になってマンガや子ども向けの読み物で描かれて、いまも実在と不在の渦のなかで夢を与えつづけている。民間伝承では恐怖の存在だったツチノコがマンガや観光資源になり、海外でも受容されるようになるまでの足跡をたどる。
  • 目次



    第1章 ツチノコの正体
     1 蛇の妖怪ツチノコ
     2 蛇とうなぎとムカデの頭
     3 器物の妖怪ツチノコ

    第2章 ツチノコ談義
     1 ツチノコ余話
     2 本草書の怪蛇
     3 のっぺらぼうとツチノコ

    第3章 『逃げろツチノコ』を捕まえる
     1 『逃げろツチノコ』の時代
     2 ツチノコの誕生
     3 山本素石がいた山河

    第4章 ツチノコが歩んだ道
     1 少年マンガとツチノコ
     2 水木しげるが描いた「つちのこ」
     3 「地方の時代」のツチノコ

    あとがき

ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) の商品スペック

書店分類コード F700
Cコード 0039
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787220295
ファイルサイズ 39.6MB
著者名 伊藤 龍平
著述名 著者

    青弓社 ツチノコの民俗学 妖怪から未確認動物へ(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!