日本の国号(青弓社) [電子書籍]
    • 日本の国号(青弓社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601620852

日本の国号(青弓社) [電子書籍]

坂田 隆(著者)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2022年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本の国号(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「日本」国家は、いつごろ成立したのか?内外の史料を博引旁証し、古田史学をはじめとする諸学説の批判的検証を通し、古代国号の変遷と「日本」国号公定の時期を探る、驚異の古代史新論。
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 目次

    はじめに第一篇 九州の倭に関する国号 第一部 三世紀以前の倭  第一章 委奴・倭奴   1 倭は古くは委   2 委奴=倭奴の中枢は福岡市あたり   3 「委奴」国か「委」の「奴」国か   4 委奴=倭奴は大国  第二章 倭は古くは委奴   1 総国と分国   2 倭は古くは委奴  第三章 倭人・委人   1 倭人の意味の二面性   2 委奴から委人へそして倭へ  第四章 邪馬臺国   1 後漢書の大倭王   2 邪馬臺国の所在地  第五章 前倭と後倭   1 後漢書の大乱   2 四史の無主   3 前倭と後倭  第六章 邪馬臺国   1 卑弥呼時代前後の国々   2 考古学から邪馬臺国を探る  第七章 三国志の大倭 第2部 古代九州の王朝交代  第一章 宋書の倭、隋書の★にんべんにのつかんむりの下に女(ヨミ:たい)★は九州   1 隅田鏡銘文の解読   2 宋書の倭、隋書の★にんべんにのつかんむりの下に女(ヨミ:たい)★は九州  第二章 古代九州の王朝交代   1 倭氏倭国滅亡と阿毎★にんべんにのつかんむりの下に女(ヨミ:たい)★国興起   2 日本史書から探る倭氏倭国滅亡   3 磐井の筑紫国から多利思北孤の★にんべんにのつかんむりの下に女(ヨミ:たい)★国へ第二篇 奈良の倭に関する国号 第一部 九州倭・奈良倭・磯城倭および磯城大倭  第一章 日本書紀本文の倭  第二章 磯城大倭国号の成立年代  第三章 古事記の倭   1 倭の青垣の東の山の上   2 出雲より倭国に上らむ   3 中巻・下巻の倭 第二部 奈良大倭  第一章 日本書紀本文・百済記の大倭   1 日本書紀本文の大倭   2 百済記の大倭  第二章 奈良大倭国号の成立年代   1 奈良大倭国号の成立年代   2 大和国号は七五七年五月二十日に成立 第三部 日本および九州大倭  第一章 狭域日本・中域日本・広域日本   1 狭域日本・中域日本・広域日本   2 造作された日本   3 継体時代の日本   4 応神時代の日本  第二章 九州大倭   1 百済新撰の大倭   2 伊吉連博徳書の大倭   3 続日本紀慶雲元年条の大倭  第三章 広域日本国号の公定年月日   1 従来の諸説   2 国内史料から探る   3 倭と日本の関係   4 中国史書から探る   5 七〇一年三月二十一日おわりに注

日本の国号(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q050
Cコード 0021
出版社名 青弓社
本文検索 不可
他の青弓社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787220066
ファイルサイズ 51.0MB
著者名 坂田 隆
著述名 著者

    青弓社 日本の国号(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!