ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) [電子書籍]
    • ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601623643

ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本文芸社
公開日: 2022年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    過去に2000本安打を達成したプロ野球選手は60人。(日米通算含む)
    野球は左バッターの方が1塁に近いのでヒットを打ちやすく、近年の2000本安打達成者も左バッターが多い。
    その多くは右投げ左打ちの選手でイチロー、松井秀喜、青木宣親、福留孝介、阿部慎之助、鳥谷敬、前田智徳、金本知憲、小笠原道大、栗山巧、福浦和也など。
    ここ10年を振り返っても、右打者で達成したのは一昨年の巨人・坂本勇人を含めてたった10人。

    しかし、アマチュア選手は右バッターの方が圧倒的に多いのが現実。
    本書はその右バッターに向けた打撃技術向上本です。

    和田一浩氏は遅咲きの2000本安打達成者として有名です。
    若い頃から活躍したわけではないからこそ、その技術論に説得力があります。
    現在は中学生チームや社会人野球チームの打撃コーチを務めています。
    そのためもあってか、とにかく打撃理論を言葉にしてアマチュア野球選手に伝える技術が素晴らしいのです。
    指導者に必要なのは「技術力」と「伝達力」。
    選手なら「技術力」だけでOKなのですが、こと指導者となれば違ってきます。
    プロ野球の世界で2050安打を放った和田一浩氏の技術力はもちろん素晴らしいのですが、彼の「伝達力」は過去の名バッターと言われる人たちの中でも間違いなくトップクラスにあると確信できます。

    その打撃理論は非常に論理的な内容です。
    天才肌の感覚的な選手では説明できない、技術論を徹底的に追求した著者だからこそ持っている右バッターに特化した内容です。

    和田一浩/著
    西武と中日で計19年間プレーした元プロ野球選手。通算2050安打を放ち、名球界入りも果たしている。現在はNHKや日刊スポーツの野球解説者であるかたわら、中学生チームや社会人チームのコーチも務めている。

ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) の商品スペック

書店分類コード C680
Cコード 2075
出版社名 日本文芸社
本文検索 不可
他の日本文芸社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784537219807
ファイルサイズ 78.6MB
著者名 和田 一浩
著述名 著者

    日本文芸社 ワンランク上を目指す右バッターに伝えたい! 右打者のための究極打撃理論(日本文芸社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!