確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) [電子書籍]
    • 確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601626258

確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2022年05月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) の 商品概要

  • 小学校6年間のベースとなる基礎学力形成と「確かな学力」の定着を目指しながら、1年生の子どもたちへの効果的且つ学力向上を引き出すための授業づくりの具体的方法を紹介。
    今日からすぐに使える実践アイデアをはじめ、子どもの学習意欲や集中力を引き出す言葉かけ、家庭学習との連動術、1人1台×ICTツールの活用ポイントなどが満載です。
  • 目次

    CHAPTER1 確かな学力が身につく! 小学1年生の授業づくり 基礎・基本
    1 学力定着・向上のカギを握る言葉かけ
    2 まずは肝心要の姿勢指導
    3 学びは「まね」から火をつける
    4 ゲーミフィケーションで「楽しい」を存分に体感させる
    5 ドーパミンアップ作戦で「やる気」を引き出す
    6 「活動→活動→活動」で授業を組み立てる
    7 「変化」を駆使してテンポをつくる
    8 できない子からクラス全員の「できる!」を生み出す
    9 学習の構えを丁寧に指導する(1)【筆箱、鉛筆、下敷き】
    10 学習の構えを丁寧に指導する(2)【教科書、ノート】
    ・COLUMN1 「3月生まれの子」への配慮

    CHAPTER2 すべてはここから! 国語科授業で「確かな学力」の基盤をつくる
    1 すべての学習は「国語力」から
    2 音読ではじめの第一歩【追い読み】
    3 変化のある繰り返しで音読技術向上【交代読み】
    4 読みの体験を確保する【高速読み】
    5 確かな読みが国語力・学力を高める【チャレンジ1人読み】
    6 漢字は「読める」からスタートさせる【漢字先習い】
    7 筆圧指導=正しい鉛筆の持ち方指導
    8 文字指導はいかに「興味」を引き出すか
    9 基本的な読解力は「1問1答クイズ」で高める
    10 作文指導は視写体験を活用する
    ・COLUMN2 言葉の遅れが解消されない子への対応と学習障害の見極め

    CHAPTER3 わくわく楽しいを育てる! 算数科授業で「学びたい!」にスイッチオン
    1 その後の学力格差に影響しやすい1年生の算数科
    2 算数科の基礎力は音読指導と視写指導でつくる
    3 算数科授業はの「導入」が決め手
    4 ものさし活用で算数的活動を活性化する
    5 子どもたちの「思考力」を支える算数的体験
    6 算数科授業で大切にしたい教師の「確認」
    7 算数科授業で大切にしたい教師の「評価」
    8 算数科における学力の基礎・基本(1)【数列を把握させる】
    9 算数科における学力の基礎・基本(2)【10までの計算力を高める】
    10 算数科における学力の基礎・基本(3)【20までの計算力を高める】
    ・COLUMN3 算数障害の兆候が見られる子へのサポート法

    CHAPTER4 小学生の学力向上に欠かせない! 教材教具とその使い方
    1 教材教具は正しく使ってこそ効果アップ
    2 すべての教科の基本ツール【効果的な教科書の使い方】
    3 漢字ドリルの使い方(1)【新出漢字の覚え方(1)】
    4 漢字ドリルの使い方(2)【新出漢字の覚え方(2)】
    5 漢字ドリルの使い方(3)【漢字テストに向けて】
    6 計算スキルを効果的に活用する【コース別指導】
    7 算数科授業で使いたい教具(1)【百玉そろばん】
    8 算数科授業で使いたい教具(2)【算数ブロック】
    9 熟語指導で使いたい教具【フラッシュカード】
    10 意外と知られていない「学習プリント」の本当の使い方【バラバラ出題】
    ・COLUMN4 忘れ物が多い子への指導と忘れたときのフォロー

    CHAPTER5 ツボを押さえて学習意欲を高める! 1年生授業の教科別ポイント
    1 生活科
    2 音楽科
    3 図画工作科
    4 体育科
    5 特別の教科 道徳科
    6 特別活動
    ・COLUMN5 授業中に落ち着かない子への指導のコツ

    CHAPTER6 保護者の信頼もアップする! 家庭学習への連動スキル
    ほか

確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード S140
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索 不可
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313654570
ファイルサイズ 41.3MB
著者名 丸岡 慎弥
著述名 著者

    学陽書房 確かな学力が身につく! 小学1年生担任の授業技術大全(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!