StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) [電子書籍]
    • StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601626809

StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ステレオサウンド
公開日: 2022年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) の 商品概要

  • ◉特集 創刊55周年記念特別企画
     オーディオの殿堂
     未来に語り継ぎたい
     オーディオコンポーネント105選

    ◉巻頭座談会 読者の熱い思いで選出された
     105のオーディオコンポーネント
     小野寺弘滋/三浦孝仁/柳沢功力/原田 勲(本誌編集主幹)

    ◉選出方法
    ◉未来に語り継ぎたいオーディオコンポーネント105選
    ◉評論家が選ぶオーディオの殿堂
    ◉読者が選ぶオーディオの殿堂
    ──────────────────────────────────
    ◉アキュフェーズ創立50周年に寄せて
     我が国初の本格的オーディオメーカーの誕生 柳沢功力
    ◉マークレビンソン創立50周年特別企画
     その足跡をたどり、現在の主力モデルを試聴する 三浦孝仁
    ◉引き継がれる「心と技」 ウエスギ・アンプの50年 黛 健司
    ◉マランツ Model 40nに搭載されたHDMI/ARC伝送の先進性 山之内 正
    ◉連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也
    ──────────────────────────────────
    ◉NEW BIG SOUND
     ●マジコ = M9 ─── 三浦孝仁
     ●ナグラ = Reference Anniversary Turntable ─── 小野寺弘滋
     ●dCS = Vivaldi APEX DAC ─── 三浦孝仁
     ●マッキントッシュ = MC3500 ─── 柳沢功力
    ──────────────────────────────────
    連載 つくりては語る KEF ジャック・オクリーブラウン氏 聞き手・構成 山之内 正
    連載 聴く鏡 菅原正二
    連載 オーディオ存在論 千葉雅也
    連載 日本エンジニア列伝 伊東俊郎氏 構成・伊藤隆剛/聞き手・編集部
    連載 オーディオ・ショップ探訪 クロスオーディオ/マックスオーディオ小倉本店 山之内 正
    ──────────────────────────────────
    ◉夏の新着モデル徹底試聴 Exciting Components
     ●アラーレ = Remiga2 ─── 小野寺弘滋
     ●ディナウディオ = Confidence 60 ─── 黛 健司
     ●フィンク・チーム = Borg ─── 傅 信幸
     ●KEF = Blade One Meta/Reference 5 Meta ─── 山本浩司
     ●ゴールドムンド = Mimesis 37S Nextgen ─── 山之内 正
     ●ダン・ダゴスティーノ = Momentum M400MxV ─── 三浦孝仁
     ●エソテリック = Grandioso M1X ─── 傅 信幸
     ●アキュフェーズ = P7500 ─── 高津 修
     ●オーディオテクニカ = AT-ART20 ─── 小野寺弘滋
     ●HSEスイス = Referenceline 7 ─── 小野寺弘滋
    424 SS HOT NEWS 小野寺弘滋
    ──────────────────────────────────
    ◉New Components Review 2022 SUMMER 話題の新製品を聴く
     小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/黛 健司/三浦孝仁/山之内 正/山本浩司
    ◉SOUND SCOPE 三浦孝仁
    ◉試聴ディスク一覧
    ──────────────────────────────────
    ◉連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
     クラシック=東条碩夫/宮下 博 ポピュラー=小林慎一郎
    ──────────────────────────────────
    連載 名盤深聴 高橋健太郎
    連載 名曲が染みる 小林慎一郎
    連載 名曲には理由(わけ)がある 舩木篤也
    新譜紹介 ブダペスト弦楽四重奏団とオイストラフの歴史的名品がSACD化 宮下 博
    新譜紹介 エソテリックがアバド、プレヴィン、ピリス、カラヤンの名盤4作品をSACD化 宮下 博

    ステレオサウンドSACD紹介 ケルテスのほとばしる才能のしぶきと強壮な生命力 宮下 博
    新譜紹介 オーディオファイル注目の新星 アルマ・ナイドゥー 三浦孝仁
    シナトラ&ベイシーの『アット・ザ・サンズ』がLPレコードで復刻 菅原正二
    速報 ダリ、ミュンヘン・ハイエンドで弩級スピーカーを発表 三浦孝仁

    SS Information
    連載 音楽の誘拐 許 光俊

    追悼 諸石幸生先生 宮下 博

StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) の商品スペック

Cコード 9473
出版社名 ステレオサウンド
本文検索 不可
他のステレオサウンドの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784880734811
ファイルサイズ 278.9MB

    ステレオサウンド StereoSound(ステレオサウンド) No.223(ステレオサウンド) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!