音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) [電子書籍]
    • 音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) [電子書籍]

    • ¥1,925385 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601629025

音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) [電子書籍]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:385 ゴールドポイント(20%還元)(¥385相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:朝日出版社
公開日: 2022年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) の 商品概要

  • 人はどうやって声を出しているの? 赤ちゃんはどうやって言葉を身につけるの?
    子どもの「言い間違い」はどうして起こる? ヒトの進化の過程において、言語はどのように生まれてきたの?
    言葉マニアであり、子育て真っ最中である音声学者が解き明かす、最も身近で不思議な音とことばの世界。
    かつて子どもだった人、子どもにかかわる人なら誰もが楽しめる、言語に関する素朴なナゾが解ける一冊。実際の「#我が子のかわいい言い間違い」の音声学的な分析も!


    ***

    この本は“ちべじょんばん"(むちゃオモローwな意)である! !

    てんてんがり(カンカン照りの)日に

    しゅわしゅわをぐぴっと飲み干し

    ひっくり返って読みゃハマっちゃうんだから、もう。

    ちゃんお薦め! げっちゅぷり。


    子育て本としてもウナズキポイント満載で非常に勉強になります。


    一青窈


    川原先生は、音声学・音韻論の両分野において、多くの論文を出版しつづけ、学界への影響力も大きい研究者である。

    この本では、そんな著者が、日本語の音の仕組みを解説しながら、読者を今までになかった楽しい知的な旅へと招待する。

    筆者の娘たちがどのように言語を修得していくかを切り口として、本書は学問的正確性を損ねることなく、読みものとしても本当に楽しいものに仕上がっている。

    音声学・音韻論の入門授業の教科書及び副読本などにも使えるであろう。


    伊藤順子(カリフォルニア大学サンタクルーズ校言語学科名誉教授)

    ***

音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) の商品スペック

書店分類コード R020
Cコード 0095
出版社名 朝日出版社
本文検索
他の朝日出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784255012759
ファイルサイズ 40.6MB
著者名 川原 繁人
著述名 著者

    朝日出版社 音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む~プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで~(朝日出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!