人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) [電子書籍]
    • 人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,600320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601630928

人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,600(税込)
ゴールドポイント:320 ゴールドポイント(20%還元)(¥320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2022年06月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) の 商品概要

  • 西郷南洲をはじめ、「志」ある日本人に読み継がれてきた古典を題材に、現代の碩学二人が、「人」「学」「史」「書」「生」「老」「死」について、縦横無尽に語り合う。江戸末期から明治維新期に活躍した人物の多くに、多大な影響を及ぼし、その後も、政財界で活躍するリーダーに必読の書とされてきた佐藤一斎の「言志四録」。この一斎のエッセイ集ともいえるような古典が、なぜそれほどまでにリーダーたちを魅了し続けてきたのか。本書では、この「言志四録」のなかから、学者としての人生を極めた著者二人が、それぞれの心に響く条文をとりあげて、その魅力に迫ります。とりあげた条文はすべて、谷沢氏が現代語訳。人生訓的であり、もっとも有名な条文「少にして学べば、則ち荘にして為すこと有り。壮にして学べば……」から、老境にいたってからの心構えを説く条文など幅広く取り上げており、志ある若者から老年の方まで、それぞれの読み方ができる書です。

人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2007/04/23
書店分類コード P060
Cコード 0012
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569690674
ファイルサイズ 1.2MB
著者名 谷沢 永一
渡部 昇一
著述名

    PHP研究所 人間は一生学ぶことができる 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!