長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,012304 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601632019

長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍]

白井 聡(著者)
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:304 ゴールドポイント(30%還元)(¥304相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2022年06月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍] の 商品概要

  • 衰退途上国から脱け出すために――。
    なぜ、いつも頭(トップ)から腐るのか!?
    不正で、無能で、腐敗した組織が続く構造的理由を、レジーム分析を続ける政治学者が剔抉する。

    悪徳の三拍子がそろった時代。
    不正=間違った政治理念を追求。ないしは、その理念に動機付けられている
    無能=統治能力が不足している
    腐敗=権力を私物化し、乱用している

    第二次安倍政権以降の状況は「体制」と呼ぶ方が的確だ。
    体制とはトップが入れ替わっても権力構造が基本的に変わらない状態を指し、個人名に重きを置く政権とは違う。
    長期腐敗体制と化していった要因を洗い出し、シニシズム(冷笑主義)を打ち破る術を模索する。

    ■日本は腐敗した衰退途上国だ
    ■エリートがしっかりすれば国がうまくいくわけではない
    ■前線だが最前線ではない、という日本の位置 
    ■日本の戦後レジームの本質は朝鮮戦争レジーム
    ■日米の「価値観の共有」は空洞化している
    ■前提からおかしかった「デフレからの脱却」
    ■リフレ派も反リフレ派も勝者ではない
    ■中曽根は対米交渉カードをみずから放棄した
    ■冷戦秩序への回帰は不可能だ
    ■維新の会とデモクラシー
    ■二〇一二年体制と近代国民国家の終わり?

    【目次】
    序 章 すべての道は統治崩壊に通ず――私たちはどこに立っているか?
    第一章 二〇一二年体制とは何か?――腐敗はかくして加速した
    第二章 二〇一二年体制の経済政策――アベノミクスからアベノリベラリズムへ
    第三章 二〇一二年体制の外交・安全保障1――戦後史から位置づける
    第四章 二〇一二年体制の外交・安全保障2――「冷戦秩序」幻想は崩壊した
    第五章 二〇一二年体制と市民社会――命令拒絶は倫理的行為である
    あとがき
    参考文献一覧

長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2022/06/10
書店分類コード G300
Cコード 0231
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784040824222
ファイルサイズ 6.4MB
著者名 白井 聡
著述名 著者

    KADOKAWA 長期腐敗体制(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!