新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601634859

新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2022年06月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 建築の百花繚乱の時代といわれる1920年代からいまに残る東西の名建築をたどる

    アール・デコ、スパニッシュ、和洋折衷などの建築様式をはじめ、F.L.ライト、遠藤新などの建築家、病院、学校などの用途別、時計塔、望楼などの構造と、様々なテーマで切り取る。

    【目次】
    はじめに

    PART1 建築様式で見る
    アール・デコ
    スパニッシュ
    COLUMN:景観とは誰のものか?

    PART2 建築家で見る
    F・ L・ライト
    遠藤新
    W・M・ヴォーリズ
    J・H・モーガン
    COLUMN:郊外と都市文化

    PART3 用途で見る
    病院
    女子大
    小学校
    転用モダンアパート
    現役モダンアパート
    ホテル
    百貨店

    COLUMN:関西連邦共和国と東京帝国
    COLUMN:看板建築

    PART4 構造&リノベーションで見る
    時計塔
    望楼
    外観リノベーション
    タワー・オン・ザ・ベース
    COLUMN:モダン楼閣建築

    おわりに

    【著者】
    北夙川不可止
    1964年兵庫県西宮市生まれ。同志社大学神学部中退。歌人(「玲瓏」所属)・コラムニスト。二十代より近代建築と景観の保存活用に取り組み「朝日ジャーナル」等で執筆開始。アート・ディレクターとして古楽コンサート、心斎橋大丸原図展などを手掛け、自らも様々なアーティストとコラボ、インスタレーションを行う。著書に歌集『ぬばたま』(エディション・エフ)、共著に「性の用語集」(講談社現代新書)、「産業遺産の記録」(三才ブックス)など。どこに行っても「伯爵」の渾名で親しまれている。

    黒沢永紀
    1961年東京都新宿区生まれ。早稲田大学文学部卒業。著述家・音楽家・軍艦島伝道師・映像制作ユニットオープロジェクト所属。音楽家として社会人デビュー。
    2000 年ごろから軍艦島を取材し、多数の著作で発表する。オープロジェクトでは廃線や廃道などの産業遺産を映像作品化。著書『東京時層探検』(書肆侃侃房)、『軍艦島全景』(三才ブックス)、『軍艦島入門』(実業之日本社)、『軍艦島 奇跡の海上都市完全一周』(宝島社)、DVD『軍艦島』三部作や『廃道』三部作(いずれも日活)など多数。

新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 KanKanTrip
Cコード 0026
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784863854857
ファイルサイズ 116.4MB
著者名 黒沢 永紀
北夙川 不可止
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 新装版 東西名品 昭和モダン建築案内(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!