そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) [電子書籍]
    • そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601635077

そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:かざひの文庫
公開日: 2022年06月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) の 商品概要

  • 職人とは、職業ではなく、生き方だ。
    それぞれの仕事を通して、
    自分を、より磨いていく生き方をしているのが職人です。

    職人の一番の楽しさは、誰も見てくれていない仕事を、それでもすることです。
    見る人がいるからするというのは、職人的な仕事ではありません。
    誰も気づかないこと、一人も見ていないことをするのが職人です。
    「こんなところを掃除しても誰も気づかない」ということをするのです。

    誰も見てくれないひと手間をかける時に、そのひと手間を神様が見ています。
    神様といっても宗教的なものではありません。
    あなたの一番大切な人のことです。
    (中略)
    「結果として誰かに伝わるだろう」というのが、職人的な仕事の仕方です。
    「誰かが見てくれている」と思った時に、
    ありがたいな、うれしいな、面白いな、楽しいなという気持ちになるのです。
  • 目次

    はじめに 職人とは、職業ではなく、生き方だ。
    01 職人は、ムチャ振りを喜ぶ。ムチャ振りで、仲よくなる。ムチャ振りは、禅の公案だ。
    02 他人の道具に、さわらない。
    03 定規より、自分の目を信じる。
    04 ラスト1秒まで、よくなるなら修正する。机の並べ方に、こだわる。
    05 仕事場に、子供を連れて行く。
    06 ハサミの扱いは、厳しく。火の扱いは、厳しく。
    07 豪遊しても、ひもくずは捨てない。
    08 常に新しいことを考えている。職人は、アバンギャルドだ。
    09 失敗込みで、楽しんでいる。
    10 買わされない。むしろ、売ってもらえない。
    11 テストを通らないと、つきあえない。取っつきにくい人ほど、壁を超えると優しい。
    12 注意してはくれない。
    13 「わかる人には、わかる」を基準にする。
    14 お客様で行っても、サービスマンでいる。スナックのお客様の職人は、自分の都合で帰らない。
    15 撮影は、お弁当の手配で決まる。
    16 学校の中で、職人芸を学べる。ガリ版刷りを、3学年80クラス分に分ける。
    17 大経営者は、職人だ。
    18 お客様ではなく、同志として、つきあう。
    19 その後の人の仕事を、ラクにする。
    20 職人は、職人に気づく。
    21 数学のズルい解き方は、職人芸。
    22 竹ひごで、真円を描く。
    23 職人は、メンテの仕方から、教えてくれる。
    24 所要時間を55分と言った運転手さん。待ち時間を50分と言った焼肉屋さん。
    25 上司からは、マニュアルで学ぶ。師匠からは、一緒にいることで学ぶ。
    26 パンを焼くには、人間よりも、パンに合わせる。
    27 ITベンチャーは、職人集団だ。
    28 楽しさは、矛盾の中にある。
    29 きれいすぎない。
    30 傲慢な人は、職人に向いている。自分の仕事の完成度に、どこまでも納得しない。
    31 めんどくさがりは、職人に向いている。工夫するようになる。
    32 助けを求めるのは、諦めないためだ。
    33 カポックを、皮1枚残して、切れるようになる。
    34 靴磨き職人は、顔ではなく、靴で覚えている。
    35 名前よりも、顔で覚える。
    36 市場は、職人の集まり。
    37 包み方は、後であける人のことまで考える。
    38 器は、盛りやすく・運びやすく・出しやすく・持ちやすく・洗いやすく・収納しやすく・美しく。
    39 主婦は、家事の職人だ。主婦は、普通の食事を、おいしく食べさせる職人だ。
    40 違和感を大切にする。
    ほか

そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) の商品スペック

書店分類コード A700
Cコード 0030
出版社名 かざひの文庫
本文検索
他のかざひの文庫の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784867230497
ファイルサイズ 17.5MB
著者名 中谷 彰宏
著述名 著者

    かざひの文庫 そのひと手間を、誰かが見てくれている。(かざひの文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!