世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) [電子書籍]
    • 世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) [電子書籍]

    • ¥689138 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601637284

世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) [電子書籍]

価格:¥689(税込)
ゴールドポイント:138 ゴールドポイント(20%還元)(¥138相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ダイヤモンド社
公開日: 2022年06月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) の 商品概要

  • ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
    【特集】ウクライナの後が分かる歴史入門
    世界史
    日本史
    戦争・民族

    「Part 1」歴史で読み解く激動世界
    超人気の歴史系ポッドキャストが登場! 「コテンラジオ」が一気に解説する 歴史を学べば世界が見える
    歴史がわかれば見える 激動世界・五つの未来
    歴史×未来(1) 古代ギリシアの大国の攻防が示す 力のロシア・中国に日米欧が「負ける」?
    歴史×未来(2) 日本も米国も多くを失った 傀儡国家で始まる泥沼 ウクライナ侵攻の展望
    歴史×未来(3) 第1次世界大戦前夜の衝撃が再来? グローバル経済は2度目の終焉迎える
    歴史×未来(4) 200年の隆盛はなぜ可能だったのか ローマ帝国にあって中国に欠けているもの
    歴史×未来(5) 「もっとたたけ」の世論は高まるが… 経済制裁の鉄ついでロシアは戦意喪失するか
    歴史思考をつかむブックガイド
    (Interview)佐藤賢一●作家
    (Interview)本村凌二●東京大学名誉教授

    「Part 2」知らなかった日本史
    (Interview)猪瀬直樹●作家、元東京都知事
    外圧なければ変革も人材抜擢もない 日本史はこんなに「ぬるい」 本郷和人●東京大学史料編纂所教授
    織田信長以上の「知恵者」は誰? 実はすごい戦国時代の経済

    「Part 3」1時間で丸わかり 歴史が動いた8時代
    1 ”覇権争い”の世界史 東西の最初の覇者は?
    2 西にローマ、東に漢王朝 安定が崩れて群雄割拠に
    3 イスラーム帝国の衝撃! 進撃を止めた西欧の国は?
    4 「モンゴル帝国」出現前夜 諸民族が移動して王朝乱立
    5 ヨーロッパが反撃に出るもアジアからモンゴル襲来!
    6 大航海時代の海外進出は帝国主義の「下準備」?
    7 パクス・ブリタニカ到来 欧米各国は帝国主義へ
    8 覇権はアメリカへ移るも21世紀は凋落の兆候?

    「Part 4」歴史力を生かす投資戦略
    激動する世界で大事なお金を守る 歴史思考を資産に生かす
    歴史的な物価上昇はまだまだ続く インフレ時代の資産配分 小松原宰明●イボットソン・アソシエイツ・ジャパン・チーフ・インベストメント・オフィサー
    米大手軍事企業と取引ある銘柄を抽出 硝煙漂う時代に強い日本株 鈴木英之●SBI証券投資情報部長
    年末には3万7000ドルまで上昇か 歴史的安値の米国株の行方 壁谷洋和●大和証券チーフグローバルストラテジスト

    【特集2】リモート沸騰

    【News】
    (Close Up)企業の”用心棒”にインサイダー疑惑 IRジャパンに強制調査の衝撃
    (Close Up)「モノ言う株主」人事案巡り内紛が再勃発 東芝経営陣はもはや制御不能

    (オフの役員)新納啓介●あいおいニッセイ同和損害保険代表取締役社長

    【ウォール・ストリート・ジャーナル発】
    米小型株に「売られすぎ」の声、買い場探る動きも
    転職に有利なのは「リンクトイン」より今や「スラック」

    「政策マーケットラボ」
    超円安におびえる投資弱者日本 円相場の観察眼を正すポイント
    田中泰輔●田中泰輔リサーチ代表、楽天証券グローバルマクロ・アドバイザー
    円安報道は円安ピークの象徴 上値重いドル円相場の行方
    日枝千代●クリプトキャピタル チーフ・リサーチ・オフィサー

    「Data」
    (数字は語る)2052年 2000年から20年における出生数の減少率(年間平均)が22年以降も継続した場合、出生数が50万人を割る年●小黒一正

    【ダイヤモンド・オンライン発】
    ググれば何でも分かるのに、なぜ勉強をするのか?「プレステの父」久夛良木健氏の答え

    【連載・コラム】
    大隅典子/大人のための最先端理科
    井手ゆきえ/カラダご医見番
    深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
    牧野 洋/Key Wordで世界を読む
    山本洋子/新日本酒紀行
    Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
    Book Reviews/オフタイムの楽しみ
    Book Reviews/目利きのお気に入り
    Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
    後藤謙次/永田町ライヴ!
    From Readers From Editors
    世界遺産を撮る

    This is.(マッチングワールド)
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) の商品スペック

シリーズ名 週刊ダイヤモンド
出版社名 ダイヤモンド社
本文検索 不可
他のダイヤモンド社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 41.3MB
著者名 ダイヤモンド社
著述名 著者

    ダイヤモンド社 世界史・日本史・戦争・民族(週刊ダイヤモンド 2022年6/18号)(ダイヤモンド社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!