リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) [電子書籍]
    • リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥1,980594 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601639246

リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(30%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2022年06月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) の 商品概要

  • 新しい買い物体験に向けて
    小売業再定義への挑戦が始まった!

    DX(デジタルトランスフォーメーション)時代の中、小売業が大きな転換期を迎えています。EC登場以前は「リアル店舗」しか存在しませんでしたが、今では「リアル店舗」と「オンライン店舗」と2つの形態が明確に認識されるようになりました。このままオンライン店舗が成長し、リアル店舗は消えてしまうのでしょうか。

    今、リアル店舗は再定義を迫られています。小売業におけるリアル店舗の役割とは何か?どのような価値をお客様に提供すべきなのか? リアル店舗とオンライン店舗はどのように役割分担をしていくのか? あるいはどのように融合していくのか? そのなかでメーカー、卸売業はどうふるまうべきなのか? 流通業に関わる全ての人が、この問いに直面しています。本書はリアル店舗を再定義するための補助線ともいえる内容を目指しています。

    内容は大きく「流通業のDX」「データ活用環境の整備」「テクノロジー活用による新しい買い物体験」の3つに分け、それぞれの分野で何に配慮すべきか、どんな施策を実施していくべきなのかをまとめました。

    執筆陣は、リテールAI研究会で活動するメーカー、卸売業、小売業の実務担当者。それぞれの業界で、本来ならば競合関係にある各社がオープンイノベーションの発想でノウハウを持ち寄り、活動の成果をとりまとめた一冊です。

リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2022/06/03
書店分類コード I510
Cコード 0034
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296112432
ファイルサイズ 16.6MB
著者名 一般社団法人リテールAI研究会
鹿野恵子 編著
著述名

    日経BP出版 リアル店舗は消えるのか? 流通DXが開くマーケティング新時代(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!