改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • 改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥940188 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601647640

改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

森元陽子(著者)
価格:¥940(税込)
ゴールドポイント:188 ゴールドポイント(20%還元)(¥188相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2022年06月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 患者の自宅や介護施設を訪問し、
    病気の症状や生活環境、性格や好みに合わせて
    一人ひとりに寄り添ったケアをする
    「訪問看護師」の仕事とは――

    本書は2018年刊行『訪問看護師という生き方』の改訂版です。
    大好評だった前著の掲載データを最新のものにアップデートし、さらに事例も刷新しました。
    超高齢社会の今、「訪問看護師」の需要が急激に増加しています。
    訪問看護師とは病院やクリニックに勤務するのではなく、
    患者の自宅や介護施設などに出向いて医療サービスを提供する看護師のことです。
    患者は病院で毎日24時間を通して行き届いたケアを受けることができますが、
    医師や看護師、病院スタッフや同病室の患者にどうしても遠慮や気遣いをしてしまいがちです。
    一方、自宅では多くの人が自然体でいられるためリラックスして看護を受けられます。
    一人ひとりの患者に寄り添うことができる訪問看護師は、
    超高齢社会において重要な役割を担っています。
    本書では「訪問看護師」という仕事の魅力についてくまなく伝えています。
    看護師を目指す学生はもちろん、すでに看護師として働いている人にとっても
    本来の看護とは何かを考えるヒントが詰まっています。
  • 目次

    はじめに

    [第1章] 病院のベッドが足りない!
     超高齢社会で在宅医療を受ける患者が激増中
    2025年には5人に1人が75歳以上に
    慢性病患者の増加と病院のベッド数減少提案
    今後基本となるのは、地域単位での看護や介護
    介護も看護も「施設から在宅へ」
    在宅医療とは何か
    ニーズは高いが人材不足、経営者不足の在宅看護
    コラム MY STORY(1) 将来の夢は美容師。教師のミスで「看護師の道」へ

    [第2章] 病院勤務では得られないやりがいとチャンス
     患者の自宅を訪問してケアを行う「訪問看護師」
    訪問看護師の仕事とは
    訪問看護師の資格は、看護師免許のみ
    訪問看護師は訪問看護ステーションからやってくる
    “働き方はいろいろ”な訪問看護師
    訪問看護師が担当するさまざまな患者
    1日平均3~5軒を訪問。訪問看護師の1日
    正しく知りたい24時間対応のためのオンコール
    高収入も訪問看護師の魅力のひとつ
    ターミナルケアは訪問看護の大切な役割
    訪問看護師は本来の看護の意義が詰まった仕事
    コラム MY STORY(2) 総合病院で働きながら、スナックでバイトをする日々

    [第3章] 医師、理学療法士、作業療法士……
     多職種連携でケアの幅を広げる
    訪問看護師は他職種と協力する仕事
    主に身体機能面のリハビリの専門家「理学療法士」
    安全に自立した生活を送るためのリハビリの専門家「作業療法士」
    話す、聞く、食べる、のスペシャリスト「言語聴覚士」
    訪問看護の大切なパートナー「訪問介護士」
    「ケアマネージャー」「ソーシャルワーカー」はチームの要
    より良い訪問看護のためにわたしたちができること
    コラム MY STORY(3)
    家庭と仕事の両立のスタート。気づけば訪問看護の世界へ

    [第4章] どんな人が向いているのか?
     訪問看護師になる前に心得るべき21のこと
    訪問看護師に向いている人、向いていない人
    訪問看護師になる前に心得るべきこと
    コラム MY STORY(4) そして独立──経営の師匠は夫、子育ては実家の父に任せる

    [第5章] 医療人としてのキャリアに新たな可能性を拓いた
     6人の訪問看護師
    CASE1 入社2年目 若手訪問看護師──A・Kさん(20代)
    CASE2 急性期病院の主任看護師から転向──R・Fさん(30代)
    CASE3 管理者・ベテラン訪問看護師──M・Kさん(40代)
    CASE4 サテライト管理者・看護師──K・Iさん(40代)
    CASE5 主任ケアマネージャー──K・Iさん(40代)
    CASE6 管理者・看護師・元介護士──K・Kさん(40代)
    コラム MY STORY(5) みんなの会社。懇親会は自ら体を張って

    おわりに

改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード N370
Cコード 0047
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344938649
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 森元陽子
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング 改訂版 訪問看護師という生き方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!