京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバル日韓教養書(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル...

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601653655

京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバル日韓教養書(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2022年07月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバル日韓教養書(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    はじめに 

    ■前編 日韓両国の文化的違いと、日韓関係の変化 

    第1章 日韓の人間関係の違いとは?
    1 「食の違い」 食文化の違いでわかる、国民性の違い3大ポイントとは?
    2 「言語の違い」 たいていの知人は、皆家族呼ばわり?
    3 「礼儀・感情表現の違い」 涙の使い方でわかる、感情表現の違いとは?
    4 「家族関係の違い」 身内の呼び方の違いでわかる、公私の優先度の違いとは?
    5 「接客文化の違い」 接客文化でわかる、カスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の違いとは?

    第2章 なぜ韓国人は過去にしつこく、日本人は無責任なのか?
    1 なぜ韓国人は、歴史的にしつこいのか?
    2 なぜ日本人は、過去を水に流し無責任に見えるのか?
    3 韓国人の対日観は、なぜ400年前に遡るのか?
    4 日韓関係を古代まで遡るとバレる「真実」とは?
    5 両国の国家的象徴比較

    第3章 なぜ隣国とは永遠に揉めつづけるのが当たり前なのか?
    1 日本と韓国の経済格差は、なぜ急速に縮小したのか?
    2 韓国が「ゴールを動かす」ようになったのはなぜか?
    3 「メディアの自由度」がアジア一高くなった韓国
    4 世界中で排外主義が蔓延するなか、日韓関係はどうなるのか?
    5 なぜ、どこの国も「ゴメン」と言えないのか?

    ■後編 日韓の溝を、間にいる在日コリアンの視点で埋めてみた 

    第4章 ここがヘンだよ韓国の怒り方東西南北分断国家・韓国の反省点とは?
    1 「コリアン・ア
    ンガー」の問題点
    2 韓国が、無関係な人を問題に巻き込む理由とは?
    3 「トリプル・ジャパニーズ・アンガー」とは?
    4 「本音の国・韓国」は、「建前の国・日本」を理解できない?
    5 韓国は「南北分断国家」ではなく「東西南北分断国家」?

    第5章 ここがヘンだよ日本の建前不思議な議論の3大パターンと4大レトリック
    1 今時の和風韓国人の、日本に対する意外な本音とは?
    2 なぜ韓国とほかのアジア諸国は違うのか?
    3 ガラパゴス歴史認識は、どのようにして強化されてきたのか
    4 どのようにすれば、自分の偏見と内集団バイアスに気づけるのか
    5 日韓関係2000年の歴史を、10ポイントにまとめてみた

    終章 日本と韓国をムラサキするには
    出版社からのコメント
    日本人と韓国人の本音と考え方の違いを、中立的な立場からわかりやすく、読みやすく解説。著者にしか書けない渾身の書き下ろし!
    内容紹介
    【著作累計70万部!オンライン記事1億PV突破!ベストセラー著者が、人生で最も書きたかった “グローバル日韓教養書”がついに刊行!】
    【「世界から見た日本」「韓国人の本音」「最新事情と国際的視点」が、この1冊で全部でわかる!】
    【「日本人と韓国人、個人では仲が良いのに、国同士だとなぜ、いつまでも揉めるの?」素朴な疑問も完全解消!楽しみながら、国際感覚と教養がいっきに身につく!】
    【韓国好きな人も、嫌いな人も、無関心な人も、知れば納得!文章も面白くて大爆笑!】

    ・日韓および世界で学び働き暮らしてきた、京都生まれの在日コリアン3世の著者が、日韓2000年の交流から学べる「深すぎる教養と教訓」を、爆笑ユーモアを交えながら1冊に凝縮!
    ・両国文化で過ごした長年の直接体験に加え、古今東西、日韓双方の書籍・論文・資料を4か国語でレビューし、日韓双方の主要論点を1冊で網羅!
    ・複数の専門家による歴史考証も徹底的に行った、「確かで信頼できる」「フェアで公平な」内容!
    日本人が韓国人に尊敬され、韓国人が日本人に信頼され、在日コリアンも超共感し、普通のビジネスパーソンは国際感覚と教養をいっきに得られる!
    ・韓国に無関心な人も超納得・大爆笑の1冊!

    『最強の働き方』『一流の育て方』などのベストセラーや、「グローバルエリートは見た!」などのオンラインコラムで人気を博す著者が、40年間の想いを1冊に書き上げた「渾身の感動&爆笑グローバル日韓教養書」が、ついに誕生です!
    著者について
    ムーギー・キム (ムーギー キム)
    ムーギー・キム
    京都大学経営管理大学院博士課程にて、日本と韓国を含めた企業の社会的責任(CSR)を研究中。投資家・コンサルタント・実業家。京都府生まれの在日コリアン3世。
    慶大総合政策学部卒後、INSEAD(フランス・シンガポール)にてMBA取得。在学中は上海のCEIBSに交換留学。大学卒業後は、欧州系・米国系の金融機関およびコンサルティングファームに勤務し、日本および韓国のプロジェクトに多数参画。香港移住後は、日本および韓国を中心としたアジア一帯でのプライベートエクイティ投資業務に転身。その後シンガポール勤務、INSEAD留学、日本と韓国でのバイアウトファンド参画を経て、シンガポールおよび東京で起業。
    ビジネス書作家・コラムニストとしても知られ、主著の『最強の働き方』(東洋経済新報社)、『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著、ダイヤモンド社)などは各国で翻訳され、著作の累計部数は国内外で70万部を超える。また、元駐英・駐日全権大使である羅鍾一教授の著書の邦訳などにも携わる。

  • 目次

    はじめに 

    ■前編 日韓両国の文化的違いと、日韓関係の変化 

    第1章 日韓の人間関係の違いとは?
     1 「食の違い」 食文化の違いでわかる、国民性の違い3大ポイントとは?
     2 「言語の違い」 たいていの知人は、皆家族呼ばわり?
     3 「礼儀・感情表現の違い」 涙の使い方でわかる、感情表現の違いとは?
     4 「家族関係の違い」 身内の呼び方の違いでわかる、公私の優先度の違いとは?
     5 「接客文化の違い」 接客文化でわかる、カスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の違いとは?

    第2章 なぜ韓国人は過去にしつこく、日本人は無責任なのか?
     1 なぜ韓国人は、歴史的にしつこいのか?
     2 なぜ日本人は、過去を水に流し無責任に見えるのか?
     3 韓国人の対日観は、なぜ400年前に遡るのか?
     4 日韓関係を古代まで遡るとバレる「真実」とは?
     5 両国の国家的象徴比較

    第3章 なぜ隣国とは永遠に揉めつづけるのが当たり前なのか?
     1 日本と韓国の経済格差は、なぜ急速に縮小したのか?
     2 韓国が「ゴールを動かす」ようになったのはなぜか?
     3 「メディアの自由度」がアジア一高くなった韓国
     4 世界中で排外主義が蔓延するなか、日韓関係はどうなるのか?
     5 なぜ、どこの国も「ゴメン」と言えないのか?

    ■後編 日韓の溝を、間にいる在日コリアンの視点で埋めてみた 

    第4章 ここがヘンだよ韓国の怒り方 東西南北分断国家・韓国の反省点とは?
     1 「コリアン・アンガー」の問題点
     2 韓国が、無関係な人を問題に巻き込む理由とは?
     3 「トリプル・ジャパニーズ・アンガー」とは?
     4 「本音の国・韓国」は、「建前の国・日本」を理解できない?
     5 韓国は「南北分断国家」ではなく「東西南北分断国家」?

    第5章 ここがヘンだよ日本の建前 不思議な議論の3大パターンと4大レトリック
     1 今時の和風韓国人の、日本に対する意外な本音とは?
     2 なぜ韓国とほかのアジア諸国は違うのか?
     3 ガラパゴス歴史認識は、どのようにして強化されてきたのか
     4 どのようにすれば、自分の偏見と内集団バイアスに気づけるのか
     5 日韓関係2000年の歴史を、10ポイントにまとめてみた

    終章 日本と韓国をムラサキするには

    おわりに

京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバル日韓教養書(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2022/07/01
Cコード 3036
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492212509
ファイルサイズ 11.0MB
著者名 ムーギー・キム
著述名 著者

    東洋経済新報社 京都生まれの和風韓国人が40年間、徹底比較したから書けた!そっか、日本と韓国って、そういう国だったのか。―文化・アイドル・政治・経済・歴史・美容の最新グローバル日韓教養書(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!