現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍]
    • 現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍]

    • ¥4,400880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601654457

現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍]

松尾 剛次(著者)大久保 良峻(著者)林 淳(著者)末木 文美士(著者)佐藤 弘夫(著者)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:880 ゴールドポイント(20%還元)(¥880相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:佼成出版社
公開日: 2019年11月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍] の 商品概要

  • 文明が及ぼす地球規模の急速な変化とともに様々な問題に直面する現代仏教。大蔵経デジタル化や修行論など仏教に内在する問題、また民俗、科学、教育・福祉、ジェンダー、医療など、仏教史は単に宗教史の問題に留まらず、社会の諸分野にとっても大きな意味をもって展開してきた。仏教はどう考え、何をしてきたか、そして未来に向けて何を提言できるのか。これからの仏教の行く末は……。

    【執筆者】
    編集協力・松尾剛次、佐藤弘夫、林 淳、大久保良峻/永崎研宣、池上良正、金沢 篤、芹川博通、ランジャナ・ムコパディヤーヤ、川橋範子、新村 拓、町田宗鳳、ケネス・タナカ、袴谷憲昭、奈良康明、沖本克己、末木文美士、石井公成、下田正弘

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 目次

    第1章 大蔵経の歴史と現在/第2章 民俗と仏教―「葬式仏教」から「死者供養仏教」へ/第3章 科学と仏教―『般若心経』をめぐって/第4章 教育・福祉と仏教/第5章 社会参加と仏教/第6章 現代日本の仏教とジェンダー―フェミニスト仏教は開花するか/第7章 医療と仏教/第8章 仏教修行の意味と創造/第9章 アメリカに渡った仏教―現代仏教の象徴/第10章 日本仏教における「批判」/第11章 これからの仏教

現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 新アジア仏教史
書店分類コード P500
Cコード 0315
出版社名 佼成出版社
本文検索 不可
他の佼成出版社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784333024438
ファイルサイズ 148.9MB
著者名 松尾 剛次
大久保 良峻
林 淳
末木 文美士
佐藤 弘夫
著述名 著者

    佼成出版社 現代仏教の可能性(佼成出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!