アナログ(analog) Vol.76(音元出版) [電子書籍]
    • アナログ(analog) Vol.76(音元出版) [電子書籍]

    • ¥1,600320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601659378

アナログ(analog) Vol.76(音元出版) [電子書籍]

価格:¥1,600(税込)
ゴールドポイント:320 ゴールドポイント(20%還元)(¥320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:音元出版
公開日: 2022年07月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アナログ(analog) Vol.76(音元出版) の 商品概要

  • 季刊・アナログ
    2022 SUMMER
    vol.76
    CONTENTS

    14 Interview S-KEN 75歳、現役パンク! 和久井光司
    17 表紙のモデル VERTERE SG-1 PKG 山之内 正
    18 お宝レコード 福田雅光、石原 俊
    20 VENUS RECORDS 30周年 LP BOX登場
    ヴィーナス・ジャズはいい音、いい演奏揃いだ!! 岡崎正通 ほか
    26 50周年 伝統のTechnics SL-1200シリーズ 岩井 喬、小野島 大
    30 レコード悦楽人
    厚木繁伸 ダイナミックオーディオトレードセンター 無防備なパラゴン
    島田裕巳 宗教学者 解脱サウンドの先を行く
    37 Women’s トーク 女性とオーディオ 飯田有抄✖️竹田響子
    44 飯田有抄のゼロから始めるアナログオーディオ 特別編
    入門から一歩進んだプレーヤー選び 飯田有抄、井上千岳
    53 音の五つ星
    LUXMAN PD-151Mk2 山之内 正
    Audio-Technica AT-ART20 角田郁雄
    Ortofon EQA-2000 山之内 正
    Accuphase  P-7500 角田郁雄
    Triode TRV-XR88 山之内 正

     特集
    -------------------------------------------------------------------------------------
    69 特集
     個性で選ぶ上質モデル17選 High-class カートリッジ 小原由夫

    注目カートリッジ
    82 PHASEMATION「ブランドの“起源”、カートリッジの魅力」 石原 俊
    84 SAEC「トーンアーム導入記⑥-EMTカートリッジを試す- 小原由夫
    86 acoustical systems「ヘッドシェル“arche”の軽量モデル登場ほか」 角田郁雄

    人・物 連載
    -------------------------------------------------------------------------------------
    88 連載日本のオーディオ〜その「哲学」と「音楽」〜
    第18回 リザイエ 米田公彦 石原 俊

    92  GTサウンド・ユーザー訪問記「松田充弘さん」
    94 YG Acousticsを選んだ「突撃! メーカー試聴室」②SOULNOTE 生形三郎
    96 連載 角田郁雄のオーディオ探究の旅 第2回 サウンドベース 角田郁雄
    98 “世界初”GamuTの音楽リスニング用チェア 林 正儀
    100 iFi Audio ZEN air Phonoを使ってグレードアップ
      プレーヤーの内蔵フォノイコから単体フォノイコへ 生形三郎

    102 土方久明が体験するプラタナスのカートリッジ&新スピーカー導入記 土方久明
    106 ピュアオーディオの世界的祭典が3年ぶりに再開!
     ミュンヘン・ハイエンド 特別レポート 山之内 正
    109 新製品レビュー

    特別レポート/注目製品
    -------------------------------------------------------------------------------------
    110 SONNETEER「The Bird:s Phono」炭山アキラ
    111 Audio-Technica、My Sonic「2台のモノラルカートリッジ聴き比べ」石原 俊
    112 DS Audio「世界初の偏心検出スタビライザー、ES-001」小原由夫
    116 REGA「完結型レコード再生システム、SYSTEM ONEの魅力」角田郁雄
    118 Audio Note「DepartureとG-70で聴くアナログの世界」林 正儀
    120 Ortofon「シリーズ最高峰、Concorde MkⅡ ELITEを聴く」炭山アキラ
    122 IKEDA「最新モデル〈AKIKO〉の実力を探る」林 正儀、石原 俊
    124 ESOTERIC「主力SACDプレーヤー、K-01XD、K-03XDのアナログ的魅力」石原 俊
    126 ナスペック「GOLDLINGのMCカートリッジとSFCの最新アクセサリーを聴く」林 正儀
    128 Serenity「マグネシウムのターンテーブルマット、スタビライザー、カートリッジスペーサー」福田雅光、炭山アキラ
    132 KEITH MONKS「Prodgyの日本専用モデルが登場」炭山アキラ
    136 AET「ケーブルアイソレーターの最新モデルとノイズイジェクターが登場」炭山アキラ
    138 FURUTECH「電源ケーブルでレコードの音をクオリティアップ」山之内 正
    140 SAEC「アース関連機器に注目製品登場」小原由夫
    142 Analog Relax「至高の”情熱リード”、〈魂〉と〈艶〉が新登場」炭山アキラ
    143 SILTECH「新ライン、クラシックレジェンド・シリーズのフォノケーブルを体験」角田郁雄
    144 ZONOTONE「エントリーインターコネクト第3世代のGranster AC-1001の魅力」炭山アキラ
    145 KS-Remaster「第2世代に進化した鏡面加工導体によるシェルリードを聴く」炭山アキラ
    146 AndanteLargo「アナログでも効果絶大、接点安定剤“スーパーTMD”の効果」井上千岳、炭山アキラ
    148 AndanteLargo「最高峰の1段式ラック“グランドベース”が登場」林 正儀

    ヴィンテージ
    ----------------------------------------------------------------------------
    149 キヨト・コレクション「AUDAX社の円柱型の無指向性スピーカー」キヨト マモル
    150 もう1つのヴィンテージ「RCA/LC-6Aシステム」田中伊佐資
    152 オーディオランド〜高価買取の秘密に迫る〜 林 正儀
    154「市川ガレージ❸」カセットデッキは「ゴム」を大切に!市川二朗


    -------------------------------------------------------------------------------------
    ショップ/ショールーム
    156 analog倶楽部
       全国のアナログショップを紹介

    訪問
    -------------------------------------------------------------------------------------
    160 寺島靖国のオーディオ散歩
      Space Is the Place〜銀座Face Records/ホーム商会を訪ねる 
        寺島靖国
    220 レコードを生業とする者たち 
        第37回 Red Ring Records 小松直教さん 和久井光司

    アート・酒・思想---------------------------------------------------------------------
    180「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」16 菅野沖彦
    182 美の匠 特別編
      鯖江の眼鏡工房を訪ねる 生形三郎
    186 連載第6回 新・きょうはワイン日和 岡田稔仁
    188 連載第15回 オーディオ哲学宗教談義 黒崎政男×島田裕巳
    191 新連載 臼井ミトンのアナログ狂想曲
       第1回「二刀流クリーニングに至ったわけ」臼井ミトン

    ソフト------------------------------------------------------------------------------
    194 「“Play”and“For Play”」小原由夫
      第22回:「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」
    198 極私的音楽家論 
    第12回 ブルーノ・ワルター「2つのマーラーNo.9」 薬師寺純平
    200 現代カッティング技術で蘇る モダン・ジャズ不朽の名盤たち 田中 伊佐資
    201 方形の宇宙・アナログレコードの魔力 
    江夏俊太郎・松井 巧・武田清一・大橋伸太郎

    212 「話題のニューディスクレビュー」
        石原 俊・岩井 喬・生形三郎・小野島 大・小原由夫・小林 貢・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・常盤武彦・林 正儀・土方久明・和久井光司

    218 「チコンキ再生奮闘記」
      第7回 ティボーの縦振動盤を聴くの巻 相原直樹


    179,190 アナログニュース
    179 問い合わせ一覧
    210 定期購読・マガジンプレミアムのお知らせ
    223 アナログの環
    224 豪華愛読者モニター募集!
    225 アンケート
    226 編集後記
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

アナログ(analog) Vol.76(音元出版) の商品スペック

出版社名 音元出版
本文検索 不可
他の音元出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 154.7MB

    音元出版 アナログ(analog) Vol.76(音元出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!