CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) [電子書籍]
    • CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601660563

CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2022年07月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) の 商品概要

  • 心のまま、熱狂的に登り続けてきた半生。
    10代の武者修行から、ヒマラヤを舞台にした数々の登攀、再起を果たした現在まで。
    折々の手記と豊富な写真で、主要な登攀を追う。

    20代前半から、生と死のはざまを追求する冒険的登山を行ないながら、約40年にわたって生き抜いてきたクライマー、山野井泰史。
    その半生を、ふんだんな写真と折々に発表された手記やインタビュー・対談とともに一冊にまとめる。


    ■内容
    Ⅰ章 若き日の山/10代後半のアメリカ武者修行にはじまり、トール西壁ソロ、フィッツロイ冬季ソロの手記、加えて当時のインタビューなどを収録
    Ⅱ章 ヒマラヤの日々/1991年から2002年のギャチュンカンまで、約10年、20回にわたるヒマラヤ遠征の数々を臨場感あふれるスナップ写真で紹介
    Ⅲ章 再起の山/凍傷で指を失いつつも、クライマーとして復活を果たした、現在までの主要な登攀記録、手記を掲載
    Ⅳ章 対談・インタビュー/20代、30代と折々に行なわれたインタビューや対談を再収録
    Ⅴ章 登攀年譜/45年にわたる濃密な山行記録の一覧


    ■著者について
    山野井 泰史(やまのい・やすし)
    1965年生まれ。
    小学生のときに見たクライミング映画に魅せられ、10代からクライミング一筋の生活を送る。
    20代からはヒマラヤなど世界の一線で登攀を実践、いまなお現役で登り続けている。
    著書に、『垂直の記憶』『アルピニズムと死』(ともに山と溪谷社刊)、氏を描いた評伝に、『ソロ』(丸山直樹著/山と溪谷社)、『凍』(沢木耕太郎著/新潮社)がある。

CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) の商品スペック

発行年月日 2022/07/05
出版社名 山と溪谷社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784635340397
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 189.6MB
著者名 山野井 泰史
著述名 著者

    山と溪谷社 CHRONICLE クロニクル 山野井泰史 全記録(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!