賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍]
    • 賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601667872

賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:彩流社
公開日: 2022年07月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍] の 商品概要

  • 創作童話の世界への誘い!
    グリム童話研究者によるユニークな「賢治論」。

    今頃、なぜ「宮沢賢治」なのか?
    それは、かつて思いがけなくも雑誌「国文学」に掲載された
    文章「セロ弾きのゴーシュ」論を読み返したからだった。
    もう一つの理由はといえば、かつて、年配の同僚だった日本文学研究者が
    「賢治童話はたぶん日本文学だけしかやってない者には手ごわい。
    『注文の多い料理店』は良いコメントを書こうとしてもなかなか
    うまく料理できないんだよ。」とよく話していたことを想い起こしたからだ。
    賢治の作品は、文学のみならず、植物、生物、化学、鉱物、天文学、農学、
    音楽、宗教等多岐にわたる。
    日本の「創作童話」という狭い檻の中に、それはとても入り切るはずもない。
    様々な助言をもらったこの先輩教授が亡くなってはや十年近くが過ぎ去った。
    もう一度、賢治童話について考えるきっかけを与えてくれた教授に感謝だ。
    本書で取り上げた賢治作品は以前から気になっていた小品だ。
    賢治のよく知られた大作に関する評論はごまんとあるから、あまり取り上げら
    れずにいる作品にスポットを当てたかたちである。

    独文学者による比較文学論的「賢治童話」読解の試み。

賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U350
Cコード 0095
出版社名 彩流社
本文検索
他の彩流社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784779128325
ファイルサイズ 3.4MB
著者名 金成 陽一
著述名 著者

    彩流社 賢治ラビリンス(彩流社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!