建築仕上技術(工文社) [電子書籍]
    • 建築仕上技術(工文社) [電子書籍]

    • ¥838168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601668843

建築仕上技術(工文社) [電子書籍]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
出版社:工文社
公開日: 2022年07月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建築仕上技術(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ●特集/メンテサイクル延長に寄与する高耐久+低汚染塗料・仕上材

    〈インタビュー〉改修設計者から見た、高耐久・低汚染塗料
    ・正しい施工がなされて初めて性能は発揮される
     /水白建築設計室 水白 靖之代表に聞く

    ・耐久性向上のニーズに応える厚膜化技術を導入した建築外装用水性塗料
     =井上 剛(関西ペイント(株) 汎用塗料事業本部 建設第1技術部) 

    ・建物の長寿命化に資する無機高分子系有機・無機ハイブリッド塗料
     =柿沼 清貴(大日技研工業(株) 常務取締役工場長) 

    ・超撥水、高耐候つや消し弱溶剤形低汚染塗料の概要
     =山田 新(スズカファイン(株) 研究開発本部 課長代理) 

    ・建築物外壁をグレードアップさせる改修用材料
     =宮下 昌訓(神東塗料(株) 応用技術部 インフラ分野G) 

    ・高耐久+低汚染塗料・仕上材データシート

    ●コンパス
    安心・安全な合成樹脂塗り床材を目指して
    =太田 亮(日本塗り床工業会 技術委員長) 

    ●研究レポート
    コンクリート構造物およびアスファルト舗装等の極微量有機物による損傷(中編)
    =森吉 昭博(北海道大学名誉教授)

    ●トピックス
    ・第10回通常総会と設立30周年記念式典を開催
     /全国防水工事業協会

    ・ベストフロアー工業会が第27回(令和3年度)総会を開催
     ~表面再振動による真空脱水促進工法(ベストフロアーRV工法)の普及に注力

    ・「性能指向型施工要領書」作成作業など注力
     ~小野正明氏(日左連)、花形裕透氏(塗り床工業会)が新たに副会長に
     /日本床施工技術研究協議会

    ・「マンションストック長寿命化等モデル」採択プロジェクト決定
     ~R4年度第1回。先導性高い再生計画を支援
     /国交省

    ・全防協近畿支部が第10回通常総会を開催
     ~総会後、支部設立30周年記念式典も挙行

    ●連載
    ・建築仕上技術のトレンドを読む「『軒ゼロ住宅』の耐久性─その2」
     =奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)

    ・建築仕上げニュース「左官材料と空気マイナスイオン(5)」
     =小俣一夫(NPO法人 湿式仕上技術センター 顧問/日本建築仕上材工業会 顧問)

    ・コンクリート寺子屋講座「硬化コンクリートの性質」
     =地濃茂雄(工学博士(東京工業大学))

    ・仕上塗材余話「酒と仕上塗材」
     =井上照郷(日本建築仕上材工業会)

    ・私のはんせい記「トヨタカローラでミャンマーを縦断する」
     =三木哲(建築家)

    ・地方創生つれづれ紀行「黒田官兵衛がいしずえを築いた街 ― 大分県中津市(その1)」
     =佐藤竜一(岩手大学講師)

    ・感性アップ・ダウン「最後の印象派展開催に中心的役割を果すベルト夫妻」
     =中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)

    ●情報
    ・建築仕上オムニバス(ニュース)
    ・関東圏における景気動向
    ・近畿地域における景気動向
    ・インフォメーション(新製品紹介)
    ・設計価格資料(補修用注入材・浸透性吸水防止材・アスファルト防水常温工法・アスファルト防水熱工法)
    ・建築着工統計
    ・窯業・建材統計確報
    ・神田川
    ・広告索引
    ・NGS通信

建築仕上技術(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 81.0MB

    工文社 建築仕上技術(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!