40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) [電子書籍]
    • 40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601669204

40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2022年07月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) の 商品概要

  • 40歳以降の女性は、女性ホルモンの変化によって、さまざまな心身の不調に悩まされます。
    そして「閉経」は、それまで長い間、全身を駆けめぐって体を守ってくれていた女性ホルモンの働きが休止する、
    女性にとっての一大事といえるでしょう。

    本書で紹介する「閉経マネジメント」は、更年期前後の女性に忍びよる
    「更年期症状」と、骨折にもつながる「骨粗しょう症」の不安を解消するための
    「自分の体をマネジメントする方法」です。
    その柱は2つ。
    【1.女性ホルモンのコントロール】と、
    【2.女性ホルモンの減少によって影響を受ける「骨の強さのマネジメント」】です。
    どちらも、食事や運動など日常生活でできる対策に加え、適切な治療を行うことで、
    不調から解放され、ラクに閉経前後の時期を乗り越えることができます。

    また、閉経マネジメントで重要なのは、「いつ」「何を」するかです。
    本書では、40代以降の女性のライフステージを「プレ更年期」「更年期」「ポスト更年期」の3つに分け、
    それぞれのライフステージで、
    【女性ホルモンのコントロール】や【骨強度マネジメント】のために何をすればいいかを
    わかりやすく解説しました。

    《閉経マネジメントを始める前に気になる、こんな疑問や不安も解消!》
    ◎私の閉経年齢はいくつでしょうか?
    ◎ホルモン補充療法のメリットとデメリット
    ◎サプリメントで女性ホルモンがコントロールできる?
    ◎骨強度を上げる食べ物ってある?
    ◎閉経前後にかかりやすい女性の病気って?

    もっと知りたい人のためのQ&Aや、患者さんの体験記もたっぷり盛り込んだ、
    いつまでも健康な女性でいるための方法がギュッとつまった1冊です。





    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) の商品スペック

書店分類コード A720
Cコード 0047
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065288511
ファイルサイズ 131.0MB
著者名 吉形 玲美
著述名 著者

    講談社 40代から始めよう! 閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!