スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍]
    • スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥2,838568 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601676277

スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥2,838(税込)
ゴールドポイント:568 ゴールドポイント(20%還元)(¥568相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2022年07月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍] の 商品概要

  • 知識ゼロからでもよくわかる、はじめてのC++

    本書は、プログラミングの基礎知識とC++の言語構文を学ぶ本です。
    C++に必須の構文やクラスをしっかり網羅し、初学者向けにやさしく解説しています。

    1つのプログラムをテーマに沿ってどんどん改造していくので、自分のやりたいことを
    実現していく過程がよくわかります。
    ソースコード中の改造箇所は色分けしているので、初学者がプログラミング迷子に
    なることもありません。
    章末には理解度を確認するテストを掲載。学んだことをその場で確認できます。

    この第3版ではGNUプロジェクトのコンパイラであるGCCを利用し、Windowsユーザー
    だけでなくMacユーザー(注)も学べるように配慮しています。
    注:macOSでの学習環境の構築方法は、本書の付属データとしてPDFで提供しています。

    著者は、IT系を中心に多くの執筆実績がある矢沢久雄さん。
    プログラミングの講師を行う際は「わかって楽しい、動いてうれしい」をモットーにしているそうです。

    【本書の対象読者】
    ・本書ではじめてプログラミングを行う人
    ・これまでにC++を学ぼうと思ったことがあるけれど、挫折してしまった人
    ・一生使えるプログラミングの知識をC++で身につけたいと思っている人

    【目次】
    第1章 プログラミングの準備をする
    第2章 役に立つプログラムを作る(C++の基本構文)
    第3章 条件に応じた分岐と繰り返し
    第4章 プログラムを関数で部品化する
    第5章 プログラムをクラスで部品化する
    第6章 クラスがあるから表現できること
    第7章 オーバーライドとオーバーロード
    第8章 コピーコンストラクタと代入演算子のオーバーロード
    第9章 エラー処理とファイル処理
    第10章 テンプレートとSTL
    付録

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2022/07/19
書店分類コード K830
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798172941
ファイルサイズ 26.1MB
著者名 矢沢 久雄
著述名

    翔泳社 スラスラわかるC++ 第3版(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!