ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) [電子書籍]
    • ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601684840

ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2022年08月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) の 商品概要

  • そのデザイン、
    顧客の信頼を失っていませんか?
    欧米で規制強化が進む、
    ディセプティブ・デザインの実態と脱却の道筋

    「退会方法がわかりにくい」
    「勝手にメルマガに登録されている」
    「消費者を煽るカウントダウンタイマー」
    「期限のない在庫一掃セール」……
    こうしたユーザーを意図的にだますデザイン
    (=ダークパターン)の乱用が増えています。

    本書は、ダークパターンとは何かから、
    世界で進むダークパターンの規制強化の実状、
    ダークパターンの代表的な15の具体例、
    そして、企業やデザイナーがダークパターンに陥る背景と
    その防止策を1冊にまとめて解説します。

    目次
    Chapter1 ダークパターンとは何か
    1.1 消費者を惑わせるWeb サイト設計
    1.2 ダークパターンとは何か、その定義
    1.3 ダークパターンの世界的調査
    1.4 ダークパターンは人の選択をどれほど歪めるか
    1.5 国内外で高まるダークパターンへの忌避感
    1.6 企業がダークパターンを使うリスク
    Chapter2 意思決定の科学
    2.1 その選択は、誰が決めているのか
    2.2 意思決定に影響を与えるマイクロコピー
    2.3 ユーザーが行動を起こす3条件
    2.4 ファストアンドスロー 速い思考と遅い思考
    2.5 説得 vs. 欺瞞、操作、強制
    Chapter3 ダークパターンの種類
    3.1 スニーキング(こっそり)
    3.2 アージェンシー(緊急性)
    3.3 ミスディレクション(誘導)
    3.4 ソーシャルプルーフ(社会的証明)
    3.5 スケアシティ(希少性)
    3.6 オブストラクション(妨害)
    3.7 フォースドアクション(強制)
    Chapter4 ダークパターンを防ぐために
    4.1 組織をプレッシャーから解放する
    4.2 ユーザーをリスクから解放する

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2022/08/03
書店分類コード I550
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798172460
ファイルサイズ 21.6MB
著者名 仲野佑希
宮田宏美 監修
ダークパターンJP編集部 監修
著述名

    翔泳社 ザ・ダークパターン ユーザーの心や行動をあざむくデザイン(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!