乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) [電子書籍]
    • 乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601708977

乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2022年08月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) の 商品概要

  • 旅のヒントが満載の乗り鉄ガイド
     鉄道ファンには、乗り鉄、撮り鉄、音鉄、車両鉄、廃線鉄、線路鉄…等々、様々なタイプがいますが、なかでも「乗り鉄」は、旅行が好きな人であれば誰でも気軽に始められる趣味ではないでしょうか。
     現在発行されている乗り鉄に関する本は旅行記が多く、旅するうえで参考になるガイドブック的なものはあまりありません。本書は、乗り鉄に興味がある方(鉄道旅初心者~)の役に立つテクニック情報を詰め込んだ旅の教本です。バスや飛行機など、鉄道以外の乗りものについても紹介しています。
  • 目次

    【0番】 我ら乗換BIG4!
    乗換BIG4への6つの質問
    乗換BIG4 おススメのスポット
     
    【1番】 乗り鉄の流儀
    1 乗り鉄の定義
    2 旅の心構え
    3 旅の楽しみ方、目的 
     
    【2番】 旅の目的は何?
    1 旅の計画を立てよう
    2 計画の立て方テクニック
    3 旅のお供
     
    【3番】 道中を楽しむ 
    1 車窓を楽しむ
    2 食を楽しむ
    3 乗り鉄を楽しむ
    4 面白いルートを楽しむ
    5 駅スタンプを楽しむ
    6 途中下車を楽しむ
    7 駅構内を楽しむ
    8 車両を楽しむ

    【4番】 お得情報をゲットせよ
    1 安く旅をするための考え方
    2 旅行パッケージの選択
    3 ネット予約サービスの活用
    4 きっぷの達人になる
    5 他の交通機関の検討
     
    【5番】 おススメの交通移動手段
    1 東京~大阪間の移動
    2 北海道の周遊旅行
    3 紀伊半島南部への移動
    4 関西・山陽から山陰方面への移動
    5 四国への入り方
    6 博多~宮崎間の経路
       
    【6番】 乗り鉄を究める 乗換BIG4 旅の記録

乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) の商品スペック

シリーズ名 乗り鉄エキスパート ―駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―
発行年月日 2022/08/03
Cコード 3065
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274229077
ファイルサイズ 252.8MB
著者名 鈴木省吾
夏目雄介
廣戸 晶
三上雄平
著述名

    オーム社 乗り鉄エキスパート 駅すぱあと社員が考えた旅の強化書―(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!