一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) [電子書籍]
    • 一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601711459

一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本看護協会出版会
公開日: 2022年08月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) の 商品概要

  • 看護とは、看護学とは何か――。
    神経生理学者から看護学者へと転向した著者は、それを「人生を豊かにしてくれるもの」と考えます。だとすれば、看護のエッセンスがぎっしりと詰まった「看護学概論」は、今後、誰もが当たり前に携えておくべき“生きる知恵”といえるのではないでしょうか。
    本書では、総合大学の一般教養科目に「看護学概論」を位置づけ、医療・看護に馴染みのない学生たちをも惹き付けた講義の実際をご紹介します。“濃い目に味付け”したという授業の展開例は、看護関係者の参考書としてだけでなく、人々の「学び」について考えるうえで、魅力的な読みものになっています。
  • 目次

    はじめに
    なぜ、一般教養科目に「看護学概論」か
      ・「看護学」との遭遇
      ・四大教育の名門で学んだ幸運
      ・学友に見た看護学教育の威力
    果たして、今どきの大学生は「看護」を認知したか
      ・一般教養科目で開講、「実学」のススメ
      ・メインディッシュを濃い目の味付けで
      ・どんな人生が幸せか
      ・「目」と「手」と「あたま」で吸収する
      ・「看護学概論」が賞をもらってしまった
    すべての人々に看護学のエッセンスを
      ・他学部生への講義から得たもの
      ・「看護学」をもっと、社会へ伝えたい

一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) の商品スペック

シリーズ名 Nursing Today ブックレット
Cコード 3347
出版社名 日本看護協会出版会
本文検索
他の日本看護協会出版会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784818022751
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 深井 喜代子
著述名 著者

    日本看護協会出版会 一般教養としての「看護学概論」 Introduction to Nursing(日本看護協会出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!