【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) [電子書籍]
    • 【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601716838

【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:自由国民社
公開日: 2022年08月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) の 商品概要

  • ひとり社長も使える!

    小さな会社向けのロングセラー節税本が「新版」で登場!

    賃上げ促進税制、地方拠点強化税制、消費税インボイス対策など「最新税法&情報」で増補改訂!





    戦略なき節税策が会社をつぶす! “すごい節税策"には怖いウラがある!

    資源価格の高騰によりインフレが進行し、原材料費も経費もかさむ。この厳しい状況下で何とか少しでも税金を安くして、会社に現金を残したいというのが社長や経理担当者の本音でしょう。

    世の中には“すごい節税話"といった情報もありますが、実際のところ「小さな会社・中小企業」にとって本当に使える節税策には、そんなすごい策などありません。もちろん、ムダに税金を払わなくて済むよう、きちんと対応すればできる節税は普段からきっちりとやりたいものです。



    しかし節税を意識するあまり、損金を増やすため不要の出費をしたり、無駄に借金を増やしたり、いらない高額保険に入ったり、奇策を弄したりして、あとで税務署から否認されたり、資金繰りに困って会社が危うくなるといった本末転倒の事案が後を絶ちません。税金で生兵法は取り返しのつかない大けがの元です。節税効果が殆どないのに、リスクや難易度だけが高いような策に手を出してはゼッタイダメです!



    本書では、そういったことにならないよう、節税策を大きく次の3つのレベルに分けて解説しています。

    1(やりがちだけど)やってはいけない節税策

    2とりあえずやっておきたい節税策

    3積極的にやりたい節税策



    何からやってよいかわからない場合は2を、積極的にやりたい場合は3をといった具合に、内容に強弱を付けています。やってはいけない節税策も紹介することで、会社の害になるだけのダメな節税策を回避することができます。



    《やってはいけない節税策の代表例》

    ×節税名目の経費垂れ流し

    ×節税目的の原価割れ販売

    ×高額資産の駆け込み決算購入

    ×出口戦略のない安易な保険加入 ほか



    小さな会社・中小企業の使える節税策の中にも、正しく使えば効果の高いものもあります。ムダな策は回避して、自社にあった賢い節税で現金を残す方法を紹介していきます。

【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) の商品スペック

書店分類コード I780
Cコード 2034
出版社名 自由国民社
本文検索
他の自由国民社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784426128241
ファイルサイズ 36.6MB
著者名 葛西 安寿
冨田 健太郎
著述名 著者

    自由国民社 【新版】小さな会社が本当に使える節税の本(自由国民社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!