質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍]
    • 質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥3,960792 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601717494

質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:792 ゴールドポイント(20%還元)(¥792相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:勁草書房
公開日: 2022年09月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 量的方法と質的方法の区別は、実態に合わないとされながらも確かに存在している。ハマーズリーは、統計が主流化する社会学の中で質的方法を擁護したハーバート・ブルーマーを軸に、この対立の成り立ちや編成を解きほぐす。この議論は、社会や科学の性質をめぐる問いだけでなく、調査や社会学をめぐる根源的な問いにつながっていく。
  • 目次

    謝 辞

    導 入 なぜいまハーバート・ブルーマーなのか

    第一章 一九世紀の哲学と人間科学
     実証主義
     歴史主義
     新カント主義
     世紀転換期の社会科学
     結 論

    第二章 プラグマティズム
     チャールズ・サンダース・パース
     ウィリアム・ジェイムズ
     ジョン・デューイ
     ジョージ・ハーバート・ミード
     チャールズ・ホートン・クーリー
     結 論

    第三章 シカゴ社会学
     ウィリアム・I・トマス:主観的なものと客観的なものの研究
     ロバート・パークとシカゴにおける事例研究調査
     シカゴ学派の事例研究の実例
     ブルーマーの経験的研究
     結 論

    第四章 事例研究と統計:社会学的実証主義の興隆
     社会学的実証主義者の議論
     実証主義の批判者たち
     結 論

    第五章 流れに抗して:ブルーマーの量的方法批判
     統計的方法
     社会的事象の量的測定
     ブルーマーによる批判の基底にあるいくつかの想定
     結 論

質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 質的社会調査のジレンマ
書店分類コード F600
Cコード 3336
出版社名 勁草書房
本文検索
他の勁草書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784326199822
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 マーティン ハマーズリー
谷川 嘉浩
著述名 著者

    勁草書房 質的社会調査のジレンマ 上巻(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!