小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) [電子書籍]
    • 小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) [電子書籍]

    • ¥1,280256 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601719692

小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) [電子書籍]

価格:¥1,280(税込)
ゴールドポイント:256 ゴールドポイント(20%還元)(¥256相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:桜の花出版
公開日: 2022年08月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) の 商品概要

  • テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演した小学生博士・秀斗くんによる神社図鑑。総ルビ・フルカラーなので小学生から楽しく読めます。
    前半では、難しいイメージのある日本最古の書物『古事記』から有名なエピソードをやさしく紹介。イザナキとイザナミ、アマテラスやスサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケルなどの神さまたちがかわいいイラストで登場します。
    後半では、鳥居や社殿、狛犬といった神社の建物や、お参りの仕方、お祭りや七五三など、知っているようで知らない神社と日本文化について楽しく学んでいきます。
    そのほか、「神社にいる動物図鑑」「世界遺産の神社」「日本全国おもしろ鳥居」「神さまにも得意分野があるよ」「神社は日本の歴史を動かした!」など大人も楽しく神社と日本の歴史に親しめる内容です。
    自由研究や自主学習の参考書としてもおすすめです。

    著者プロフィール
    佐々木秀斗(ささき しゅうと):2010 年、東京生まれ。小学2年生の時に祖母の影響で韓流時代劇にはまり朝鮮の歴史に詳しくなる。その後、三国志から中国の歴史に興味を持ち研究を始める。小学4年生の時、新型コロナウイルスによる長期休校中に神社についての研究をまとめる。小学4年生の時、「三国志」博士として、小学5年生の時、「日本の神様」博士としてテレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」に出演。小学6年生の現在は博物館の学芸員さんと一緒に日本史の勉強会を行い、広い範囲の歴史を学んでいる。また、誰にでもわかりやすく歴史が伝わるようなマンガも描く。その他の趣味は卓球とレゴブロック。
  • 目次

    〈目次より一部抜粋〉
    はじめに
    ●『古事記』の研究
    ・日本の一番最初の神さま
    ・イザナミの死
    ・イザナキ 黄泉の国へ
    ・みそぎから生まれた神々
    ・アマテラスとスサノオの誓約
    ・天の石屋戸隠れ
    ・ヤマタノオロチ退治
    ・因幡の白兎
    ・オオクニヌシの国造り
    ・出雲の国ゆずり
    ・天孫降臨
    ・ヤマトタケルの伝説
         
    ●神さまと神社研究
    ・神社の建物
    ・七福神ってどんな神さま?
    ・神さまになった人物
    ・神社を守る狛犬
    ・御神体とは
    ・神社とお寺 どこがちがうの?
    ・神社の参拝方法
    ・神社の祭り
    ・神社といえば初詣!
    ・世界遺産の神社
    ・お稲荷さんってキツネじゃないの?
    ・神さまと仏さまは実は同じだった!
    ・神さまにも得意分野があるよ!
    ・神社は日本の歴史を動かした!
    ・四神と陰陽道
    ・日本全国おもしろ鳥居

小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) の商品スペック

Cコード 8614
出版社名 桜の花出版
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784434309427
他の桜の花出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 191.3MB
著者名 佐々木秀斗
著述名 著者

    桜の花出版 小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?(桜の花出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!