昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍]
    • 昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601720816

昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アルファベータブックス
公開日: 2022年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍] の 商品概要

  • 演歌は、感傷、恨み、涙、哀しみ、怒り、溜息、夢、希望、日本人の心情と時代の心の歴史なのである……演歌の昭和流行歌物語をテーマにその時代の機変転とうねり、生きた群像を描く!
    添田唖蝉坊、鳥取春陽、阿部武雄、大村能章、船村徹、遠藤実……そして、昭和三〇年代から四〇年代にかけて、美空ひばりを頂点にした昭和演歌の隆盛の時代を迎えるまでの、その群像と時代、昭和演歌の歴史を綴る。
    ★明治・大正・昭和の日本演歌史年譜(主要ヒット曲一覧入り)付!!
  • 目次

    1 街頭演歌全盛から歌受難の時代
    2 鳥取春陽――演歌師への途
    3 街頭演歌受難の時代
    4 昭和流行歌の新たな潮流
    5 演歌系歌謡曲の台頭
    6 昭和演歌の源流――演歌系歌謡曲の隆盛
    7 艶歌唱法の異色歌手の活躍
    8 戦争中の演歌系歌謡曲
    9 戦後に響く路傍の歌声
    10 昭和演歌隆盛の時代
    11 六〇年代――歌謡曲・演歌の時代
    12 七〇年代演歌の隆盛
    13 八〇年代――演歌の変容と終焉
    14 昭和演歌と美空ひばり
    日本演歌史年譜(明治・大正・昭和)菊池清麿編

昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード T210
Cコード 0073
出版社名 アルファベータブックス
本文検索
他のアルファベータブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865980233
ファイルサイズ 98.6MB
著者名 菊池 清麿
著述名 著者

    アルファベータブックス 昭和演歌の歴史(アルファベータブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!