増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) [電子書籍]
    • 増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601720817

増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アルファベータブックス
公開日: 2022年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) の 商品概要

  • ベルリン・フィル首席指揮者、シュトゥットガルト放送交響楽団首席指揮者などを歴任、多くの伝説的名演を残したチェリビダッケが、1985 年にミュンヘン大学で満員の聴衆を集め行なった歴史に残る講演録。音楽の現象学とはなにか。黒板とピアノを使い、名指揮者が熱く語った内容を忠実に本に再現。2度の重版の後、長らく品切れになっていましたが、この度チェリビダッケの全ての来日に立会った訳者の石原良也氏による来日時の記録や素顔のマエストロを描いた貴重な交流録を加え増補新版として出版します。コンサート記録付。
  • 目次

    第1部

     はじめに 父と音楽の現象学――セルジュ・チェレビダーキ

     本書(第一部)について――グンドルフ・レームハウス

     挨拶――ルディガー・フォン・カナル博士

     音楽的なインタープリテーションについて――ルドルフ・ボックホルト教授

     音楽の現象学――セルジュ・チェリビダッケ

     ディスカッション



    第2部 音楽は、君自身だ――石原良哉

     チェリビダッケという指揮者がいる

     シュトゥットガルトのチェリビダッケ

     初来日――読売日本交響楽団

     ロンドン交響楽団
     ミュンヘンフィルハーモニーとの栄光

     ガスタイクの主

     1986・87シーズン――ミュンヘンフィルとの来日

     1987・88シーズン――鐘

     1988・89シーズン――10周年と第九

     1989・90シーズン――故国への大使

     1990・91シーズン――ブルックナーチクルス

     1991・92シーズン――ベルリンフィルとの再会

     1992・93シーズン――盟友ミケランジェリ

     1993・94シーズン――黄昏の輝き

     1994・95シーズン――復活のレクイエム

     1995・96シーズン――ブルックナー・ノインテ

     チェリビダッケの庭

     チェリビダッケの録音

     チェリビダッケと作曲家たち

     音楽の現象学の講演について



     公演記録



     あとがき

増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) の商品スペック

Cコード 0073
出版社名 アルファベータブックス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784865980325
他のアルファベータブックスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 54.2MB
著者名 セルジュ チェリビダッケ
石原 良哉
著述名 著者

    アルファベータブックス 増補新版 チェリビダッケ 音楽の現象学(アルファベータブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!